公開

【厳選】営業リスト作成ツール8選

購入してもらうには営業リストが必須です。「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」という孫子の兵法。情報の重要性については2千年前から言われています。そこで、この記事では営業リスト&作成ツール8選について解説していきます。販売実績を伸ばしたいという方必見です。

【厳選】営業リスト作成ツール8選

目次

  1. 営業リストとは?
  2. 営業リストを作成する方法は?
  3. 質の良い営業リストの共通点
  4. 営業リスト作成ツール8選
  5. 営業リストまとめ

営業リストとは?

営業リストとは、営業先や見込み客、案件がまとめられたリストです。社名をはじめ住所、担当者名、メールアドレス、電話番号、WebサイトのURLなどの情報がまとめられています。こういった情報があると商品やサービスを販売するときに役立ちます。

リスト管理は個人ではなく、組織内で共有したほうが良いと言われています。営業活動のバッティングを避けるためです。個人の管理に任せた状態では、誰がどこにアプローチしているかがわかりません。またリストが最新の情報でないと、移転したことを知らずに訪問してしまい移動時間が無駄になった、など営業活動に支障がでます。 

営業リストを作成する方法は?

営業リストの作り方は複数あり、それぞれ特徴も違います。具体的な営業リストの作り方として以下の3つが代表的です。

・Excelで作成

・外注業者に作成代行

・顧客管理ツールで作成

作り方についてそれぞれ具体的に解説していきます。

Excelで作成

Excelは無料で作成でき、外部の業者に代行するなどのコストを抑えられます。Excelの横軸に企業情報や受注内容を、縦軸に顧客番号を順に振っていけば簡単に作ることが可能です。

異業種交流会などで新規の見込み客の情報を取得した際や、積極的なアプローチで手応えを感じた際など受注確度が変化するたびに情報を更新します。もし顧客数が多くなったとしても、Excelのフィルター機能で検索できます。

またWebスクレイピングで効率よく作成することができます。スクレイピングとはウェブサイトから必要な情報を取得する技術のことです。プログラミングの知識がなくても、スクレイピングツールを使えば営業リストを作ることができます。無料のスクレイピングツールがたくさんあるのでおすすめです。

外注業者に作成代行

外注業者に作成代行する方法があります。専門の入力業者へ外注すると、データ入力に費やしていた営業担当者の時間を他の業務に使うことができます。オンライン上で作成代行できるクラウドソーシングを利用する場合もあります。

ただし外注業者の利用は、情報漏洩のリスクが伴います。機密保持の契約を締結していたとしてもです。情報漏洩で信頼を失ったばかりに信頼回復に多大な時間と労力を要した、販売チャンスを逃したなんてことにもなりかねません。

顧客管理ツールを活用する方法

顧客管理ツールを使う方法があります。このツールを使うメリットは2つあります。一つは業務の効率化に繋がるというメリットです。たとえば自分でExcelにまとめる作業を想像してみてください。Web検索した100件の企業情報をExcelに入力する作業は、かなりの時間が必要です。その時間を営業活動に費やしたほうが効率的です。

二つ目は無駄な情報がないというメリットです。自分で集めた企業情報の中には、古く正しくないデータやターゲットとして適していない企業が紛れている可能性があります。ですが顧客管理ツールを活用すれば、その心配はありません。

質の良い営業リストの共通点

質の良い営業リストの共通点を3つご紹介します。

質の良い営業リストの共通点①最新の情報

質の良い営業リストの共通点は、情報が最新であるという点です。情報は常に変化し続けます。たとえば企業名、住所、扱っている事業などです。

古い情報を持ったまま営業先に訪問してしまうと、失礼な印象を与えることがあります。逆に最新情報を持っていると「弊社に強い関心を持っている」と好印象を与えることができます。持っている情報が新しいというだけで、商談を有利に進めることができます。

 

質の良い営業リストの共通点②データの重複がない

質の良い営業リストの共通点の二つ目は、データの重複がないという点です。たとえばメールを一斉送信した場合。重複していたら同じ人に複数回メールが届きます。同じメールを受信した人の気分は良くないです。そうなると信頼を失ってしまいます。重複した情報をまとめてくれる機能があると便利です。

質の良い営業リストの共通点③扱いやすい

質の良い営業リストの共通点の三つ目は、扱いやすいという点です。営業担当者は、営業活動以外にも見積書や提案書の作成など、日々多忙な毎日を送っています。そんな中、営業リストが扱いにくく無駄に時間を奪われていたらどうでしょうか。扱いにくい営業リストを使用するでしょうか。簡単で扱いやすいというのは重要です。

営業リスト作成ツール8選

おすすめの営業リスト作成ツールを8つご紹介します。

営業リスト作成ツール①ソーシャル企業情報

「ソーシャル企業情報」は、営業リストを簡単に作成できる便利ツールです。

月額7,000円で購入となりますが、初期費用無料なのでおすすめ!

反応率の高い企業リストをいつでも簡単に作成可能。

業種が絞り込める機能が付いているのもGood。

データの重複なし&クラウド型による最新版でいつでも安心です!

サイトを見に行く

営業リスト作成ツール②HRogリスト

求人企業リストでおなじみのHRogリスト。

取得件数10億件以上で、ずば抜けた件数が魅力的です。作り方も簡単。

鮮度と確度の高いリストで、営業活動に専念することができます。

HR業界で 営業リストが重要だと回答したその割合なんと95%!

積極的に採用を行っている企業をリストアップしているため、無駄のない営業活動を行うことができます。

サイトを見に行く

営業リスト作成ツール③リスタ

Webから自由なキーワードで検索しリストを出力できるのが、リスタ。

企業情報の抽出量が1,000万以上!

1,2000円で購入でき、職種ごとに抽出できるので便利です。

電話番号をキーにして、企業情報を紐付けすることができます。  

サイトを見に行く

営業リスト作成ツール④Googleアラート

Googleアカウントがあれば利用できる、完全無料ツール。

Alert機能により最新情報をGet可能!

キーワードを設定すると関連のある情報をメールで知らせてくれるので、理想の営業リストを手に入れることができるはず。

メールの頻度を調節できるので使い勝手が抜群です。

サイトを見に行く

営業リスト作成ツール⑤Urizo

料金が業界最安級4,980円~なので価格を抑えたい方にピッタリ。

5つのプランからお好きなプランを選べるため、必要な機能だけを利用できます!

無料版ありますよ。

Urizo独自の検索エンジンでさらに情報の補強が可能です。

日本最大級の情報収集サイトであるiタウンページ& 有料掲載サイトに対応可!

サイトを見に行く

営業リスト作成ツール⑥日経テレコン

日本経済新聞社が提供しており国内最大級のデータベースです!

日経グループが調査した情報であるため、信頼性が高いのでおすすめ。 

過去40年間の出来事も調べることができますよ。

独自で体系化した約550業種の業界レポートが閲覧可能となっています。

サイトを見に行く

営業リスト作成ツール➆SPEEDA

国内外の企業データをSaaS形式で提供できるのが、SPEEDA。

3,000件の業界レポート、600万社の企業情報、2,000媒体のニュースなどあらゆるビジネス情報を網羅!

圧倒的な情報量が魅力的です。

市場の現状と将来性を簡単に把握することができます!

サイトを見に行く

営業リスト作成ツール⑧APOLLO SALES

自動で情報収集を行うので、営業リスト作成の手間を省きたい方におすすめです。

作成した営業リストの見込み客に、自動でメール送信できます。

データベースは日々アップデートされており、常に最新情報で営業リストを作成。

シンプルなインターフェースと手厚いサポートが最大の特徴です。

サイトを見に行く

営業リストまとめ

営業リストの充実により販売・購入実績が伸びると言っても過言ではありません。それくらい大切な営業リスト。効率的な営業活動を行うためにも、使いやすい&効果がある営業リスト作りに注力してみてください。

生産性向上・働き方を変えるためのご相談なら「ビジスタント」

次へ

昨今の日本企業の課題である、生産性向上や働き方を変えるためのご相談は、大手企業を中心にこれまで70年以上サービス提供経験のある、ビジスタントまでご相談ください。

ビジスタントが選ばれる4つの理由

  1. ①大手企業向けに導入経験豊富
  2. ②経験豊富なアシスタントがサポート
  3. ③チームだから幅広い業務が対応可能
  4. ④専用システムで簡単依頼!履歴も残るからチーム内での共有も簡単
松田佳祐

この記事のライター

松田佳祐

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます

関連記事

英語で請求書を作成!使える英語表現とテンプレートまとめ

ビジネス・マナー

英語で請求書を作成!使える英語表現とテンプレートまとめ

請求書というと、日本語で表記する機会が多いでしょう。しかし、中には英語で表記しなければならないという方もいるはず。英語でなんて書けない!と思う方もいるでしょう。今回は、請求書で使える英語表現や英語で表記された請求書の雛形をご紹介します。

コロナ禍年賀状を出そう~ 年賀状の7つの魅力 ~

ビジネス・マナー

コロナ禍年賀状を出そう~ 年賀状の7つの魅力 ~

皆さん最近年賀状を書いていますか?SNSが発達した現在では一昔前に比べて年賀状を書く人は減ってしまったのではないでしょうか。コロナ禍の今こそ年賀状の魅力を再確認し、年賀状を通して人とのつながりを深めてみてはいかがでしょうか。

失敗しない年賀状の書き方~年賀状の基本ルールとマナー~

ビジネス・マナー

失敗しない年賀状の書き方~年賀状の基本ルールとマナー~

日本で生活をしていると皆さん一度は年賀状を書いたことがあるのではないでしょうか。日本人には馴染みのある年賀状ですが、正しいルールやマナーをご存じでしょうか。ここでは基本的なマナーから喪中の対応など、年賀状を書くうえで押さえておきたいポイントを紹介します。

ワークフローとは?基礎知識とおすすめのワークフローサービス15選

ビジネス・マナー

ワークフローとは?基礎知識とおすすめのワークフローサービス15選

企業によって業務の進め方というのは異なり、どの企業もより効率化を目指し業務を進めているはず。今回は、そんな業務の進め方のひとつであるワークフロー及びそれをシステムとして実現させるワークフローシステムについて詳しく説明していきます。

進捗管理とは?上手く行うためのポイントを徹底解説

ビジネス・マナー

進捗管理とは?上手く行うためのポイントを徹底解説

進捗管理が上手くできない、という方が多いのではないでしょうか? その原因はなにか、上手く管理をする方法、ツール・アプリを紹介していきます。 進捗管理に役立つツール・アプリでは、事例が紹介されているものもあるので、ご自身の会社に近いものが見つかるかも?

IT業界の職種4つとその仕事内容とは?ITエンジニアになる方法まで徹底解説

ビジネス・マナー

IT業界の職種4つとその仕事内容とは?ITエンジニアになる方法まで徹底解説

PCやインターネットを駆使して様々なものを開発しているIT業界ですが、IT業界の主な職種などいまいち理解できてないかと思われます。今回は、そんな世界でもニーズの高いIT業界の職種とその仕事内容について詳しく説明していきます。

 知っておきたい業種と職種の違いとは?それぞれの違いについて徹底解説!

ビジネス・マナー

知っておきたい業種と職種の違いとは?それぞれの違いについて徹底解説!

「業種」と「職種」の違いはご存知でしょうか? これらの違いを知っておくだけで、転職に有利になったり充実した職場を探せるかもしれません。 この記事では「業種」と「職種」の違いの解説とそれぞれの一覧を紹介していきます。

知っておきたい合併の意味と種類!合併をすることで得られるメリットとデメリットは?

ビジネス・マナー

知っておきたい合併の意味と種類!合併をすることで得られるメリットとデメリットは?

「合併」の種類やメリット・デメリットを解説していきます。 「買収」や「経営統合」と同様に企業間の関係性を深める合併ですが、基本的には「吸収合併」が行われます。 合併によって組織自体を大きくできたり、シナジー効果を発生できるので、ぜひ検討してみてください。

事前に抑えておきたい株式会社を設立する際にかかる費用とは?

ビジネス・マナー

事前に抑えておきたい株式会社を設立する際にかかる費用とは?

この記事では株式会社を設立するための費用に注目して解説していきます。 規制緩和がされ、株式会社を設立するハードルは下がりましたが、それでも数百万円が必要でなかなか厳しいと言えます。 そうした費用を節約する方法も解説していますので、ぜひご確認ください。

顧問契約とは?企業が顧問契約を結ぶメリットや注意点を解説

ビジネス・マナー

顧問契約とは?企業が顧問契約を結ぶメリットや注意点を解説

皆さんは顧問契約という言葉を聞いたことはありますか?顧問契約は、より企業を成長させるために重要となる契約でもあり、同時に自社にはない知識やスキルを得ることもできます。今回は、そんな顧問契約の基礎的な内容と契約を結ぶまでの流れについて解説していきます。

ビジネス・マナーの人気記事

人気記事ランキング

次へ
次へ