公開

セキュリティも万全に!おすすめのウィルス対策ソフト15選【2020最新版】

ウィルス対策ソフトをインストールしてます? MacやiPhoneには安全神話があるためいらないと考えている方も多いかもしれません この記事では「セキュリティも万全に!おすすめのウィルス対策ソフト15選【2020最新版」と題しておすすめのソフトを紹介します。

 セキュリティも万全に!おすすめのウィルス対策ソフト15選【2020最新版】

目次

  1. ウィルス対策ソフトとは?
  2. MacやiPhoneにもウィルス対策ソフトは必要?
  3. ウィルス対策ソフトを選ぶポイント
  4. おすすめのウィルス対策ソフト15選
  5. おすすめのウィルス対策ソフトまとめ

ウィルス対策ソフトとは?

セキュリティソフトとはコンピュータウィルスやスパイウェアといった利用者のパソコンやスマホの情報を流出させたりするプログラムから守るためのソフトです。

主な機能として不正なプログラムの検出や削除があり、アンチウィルスソフトともワクチンとも呼ばれます。

MacやiPhoneにもウィルス対策ソフトは必要?

MacやiPhoneをはじめとしたApple製品はウィルスに感染しない「安全神話」があるため、ウィルス対策をしている人が少ないと言われていますが、実際のところ本当に感染しないのでしょうか?

MacやiPhoneはたしかに安全性が高いようです。
そういった意味では「安全神話」は確かにあると言えます。
しかし、あくまでも「感染しにくい」であり、最近ではウィルスに感染するMacやiPhoneも増えてきています。
即効性が必要なフィッシング対策も考えなければなりません。
そうした点を考えるとセキュリティソフトで対策をしたほうが安全と言えるでしょう。
注意してほしいのが、セキュリティソフトの性能について。
多くのセキュリティソフトがWindow、Mac両方のOSに対応していますが、Windowと比較してMacの場合性能が落ちることがあります。
Macにセキュリティ対策をしたい場合、事前に性能をチェックしなければなりません。

ウィルス対策ソフトを選ぶポイント

「はじめてセキュリティソフトを購入する」

「どんなことを気にしたらいいの?」という方は以下の4つのポイントに注目してみてください。

ウィルス対策ソフトを選ぶポイント①ウィルス検出率

セキュリティソフトの1番の基本で1番大切な機能と言ったら「ウィルスの検出率」。

オーストリアやドイツのセキュリティソフト評価機関が検出率を公表しており、99.9%以上の検出率なら安全とされています。

ウィルス対策ソフトを選ぶポイント②ソフトの軽さ

セキュリティソフトは他のソフトと比較しても大きな負荷をかけます。

セキュリティソフトが機器に与える影響はOSなどによっても左右されるので、無料体験を通して問題がないか事前にチェックしなければなりません。

ウィルス対策ソフトを選ぶポイント③料金

法人で使うソフトとしてはセキュリティソフトは良心的な値段のものが多いですが、数百人規模の法人ならセキュリティ対策で年間100万円以上かかることも珍しくありません。

いくつかのセキュリティソフトを比較して検討してください。

ウィルス対策ソフトを選ぶポイント④サポート体制

疑問点や不具合を問い合わせたらすぐに対応してくれると安心ですね。

充実したサポート体制のあるソフトを選びます。

おすすめのウィルス対策ソフト15選

おすすめのウィルス対策ソフトを15本を紹介します。

おすすめのウィルス対策ソフト1. ノートン

あらゆる性能が高く、安全性を確保したいならノートンがおすすめ。

2020年版ではウェブカメラの乗っ取り防止機能が追加されたので、テレワークの安全性もバッチリ確保。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト2. カスペルスキー

カスペルスキーは個人向け、法人向け、スマホ向けといった各種セキュリティーソフトを提供しており、ノートンと並んで世界トップシェアを誇ります。

個人向けのカスペルスキーセキュリティの2020年版では処理速度と機能の向上が図られました。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト3. マカフィー

マカフィーも個人、法人向けのセキュリティソフトを提供しています。

料金はほかのソフトに比べたら割高に思えるかもしれませんが、無料でインストール台数を増やすことができるので、コストを抑えたい法人におすすめ。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト4. AppGuard Solo

AppGuard Soloの特徴は特許技術で不正なプログラムに感染しても、悪さをさせません。

従来の対策では、未知のマルウェアやゼロデイ攻撃には対応できませんでした。

しかし、不正行為をプロセスレベルで阻止することで安全性を確保します。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト5. アバストの無料アンチウイルス

無料でセキュリティ対策をしたいなら、日本で利用者が多いアバストの無料セキュリティソフトがおすすめ。

すべての利用者がオンラインで安全を確保する権利があるという理念から受賞歴のあるソフトを無料で提供しています。

有料版の利用者はまだまだ少ないですが、2017年に日本法人が設立されたので、これから利用者が増えると予想されています。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト6. KINGSOFT Internet Security

こちらも無料で利用できる中国製ソフトを提供しています。

利用者は1億人を突破し、使いやすさと圧倒的な軽さ、無料サポートを売りにしています。

スマホにも対応。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト7. ウイルスバスター

国産のセキュリティソフトで対ウィルス性能でもトップクラスを誇ります。

フィッシング対策もバッチリでページごとに安全性を色分け表示してくれます。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト8. zeroスーパーセキュリティ

世界最高クラスの性能のソフトなのに、更新料が無料といった特徴があります。

法人向けで総合的なセキュリティ対策が行え、無料体験も実施しています。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト9. Sophos

法人向けのセキュリティソフトを提供することが多いため、個人利用者には馴染みがないかもしれません。

人工知能を活用したSophos Homeはリアルタイムで検出します。

Windows、Macといったパソコンだけでなく、iPhoneなどのスマホにも対応しており、無料版が提供されています。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト10. ハミングヘッズ

上級者向けのソフトですが、ホワイトリストにあるものだけを実行するので、未知のマルウェアに対しても確実に防ぐことができます。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト11. PCマチック

主に家庭、個人事業主向けのセキュリティソフトでPCやアンドロイドスマホに対応します。

最大の特徴は動作が圧倒的に軽く、ソフトをインストールしていない状態とほとんど変わりません。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト12. イーセット

イーセットは多彩な機能が評判でECサイトでも人気を集めており、販売ランキングの上位を維持しています。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト13. アイフィルター

ウェブサイトの安全対策に特化しており、スマホの買い替えにも対応しています。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト14. エムフィルター

安全なメールだけを受信したいならエムフィルターがおすすめ。

アイフィルターと同じ会社で開発しているので、組み合わせるとWEB、メールの安全対策が万全になります。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフト15. VirusBarrier

VirusBarrierはMacのために開発されているのが特徴です。

iPhoneに直接インストールすることはできませんが、MacにiPhoneを接続することで電子メールに添付された危険なファイルを検出し、iPhoneから他の端末への拡散リスクを減らします。

サイトを見に行く

おすすめのウィルス対策ソフトまとめ

この記事ではセキュリティの必要性から2020年におすすめできる最新のソフトを紹介させてもらいました。

これら以外にもあるので、最適なソフトを探してみてください。

生産性向上・働き方を変えるためのご相談なら「ビジスタント」

次へ

昨今の日本企業の課題である、生産性向上や働き方を変えるためのご相談は、大手企業を中心にこれまで70年以上サービス提供経験のある、ビジスタントまでご相談ください。

ビジスタントが選ばれる4つの理由

  1. ①大手企業向けに導入経験豊富
  2. ②経験豊富なアシスタントがサポート
  3. ③チームだから幅広い業務が対応可能
  4. ④専用システムで簡単依頼!履歴も残るからチーム内での共有も簡単
U11

この記事のライター

U11

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます

関連記事

英語で請求書を作成!使える英語表現とテンプレートまとめ

ビジネス・マナー

英語で請求書を作成!使える英語表現とテンプレートまとめ

請求書というと、日本語で表記する機会が多いでしょう。しかし、中には英語で表記しなければならないという方もいるはず。英語でなんて書けない!と思う方もいるでしょう。今回は、請求書で使える英語表現や英語で表記された請求書の雛形をご紹介します。

コロナ禍年賀状を出そう~ 年賀状の7つの魅力 ~

ビジネス・マナー

コロナ禍年賀状を出そう~ 年賀状の7つの魅力 ~

皆さん最近年賀状を書いていますか?SNSが発達した現在では一昔前に比べて年賀状を書く人は減ってしまったのではないでしょうか。コロナ禍の今こそ年賀状の魅力を再確認し、年賀状を通して人とのつながりを深めてみてはいかがでしょうか。

失敗しない年賀状の書き方~年賀状の基本ルールとマナー~

ビジネス・マナー

失敗しない年賀状の書き方~年賀状の基本ルールとマナー~

日本で生活をしていると皆さん一度は年賀状を書いたことがあるのではないでしょうか。日本人には馴染みのある年賀状ですが、正しいルールやマナーをご存じでしょうか。ここでは基本的なマナーから喪中の対応など、年賀状を書くうえで押さえておきたいポイントを紹介します。

ワークフローとは?基礎知識とおすすめのワークフローサービス15選

ビジネス・マナー

ワークフローとは?基礎知識とおすすめのワークフローサービス15選

企業によって業務の進め方というのは異なり、どの企業もより効率化を目指し業務を進めているはず。今回は、そんな業務の進め方のひとつであるワークフロー及びそれをシステムとして実現させるワークフローシステムについて詳しく説明していきます。

進捗管理とは?上手く行うためのポイントを徹底解説

ビジネス・マナー

進捗管理とは?上手く行うためのポイントを徹底解説

進捗管理が上手くできない、という方が多いのではないでしょうか? その原因はなにか、上手く管理をする方法、ツール・アプリを紹介していきます。 進捗管理に役立つツール・アプリでは、事例が紹介されているものもあるので、ご自身の会社に近いものが見つかるかも?

IT業界の職種4つとその仕事内容とは?ITエンジニアになる方法まで徹底解説

ビジネス・マナー

IT業界の職種4つとその仕事内容とは?ITエンジニアになる方法まで徹底解説

PCやインターネットを駆使して様々なものを開発しているIT業界ですが、IT業界の主な職種などいまいち理解できてないかと思われます。今回は、そんな世界でもニーズの高いIT業界の職種とその仕事内容について詳しく説明していきます。

 知っておきたい業種と職種の違いとは?それぞれの違いについて徹底解説!

ビジネス・マナー

知っておきたい業種と職種の違いとは?それぞれの違いについて徹底解説!

「業種」と「職種」の違いはご存知でしょうか? これらの違いを知っておくだけで、転職に有利になったり充実した職場を探せるかもしれません。 この記事では「業種」と「職種」の違いの解説とそれぞれの一覧を紹介していきます。

知っておきたい合併の意味と種類!合併をすることで得られるメリットとデメリットは?

ビジネス・マナー

知っておきたい合併の意味と種類!合併をすることで得られるメリットとデメリットは?

「合併」の種類やメリット・デメリットを解説していきます。 「買収」や「経営統合」と同様に企業間の関係性を深める合併ですが、基本的には「吸収合併」が行われます。 合併によって組織自体を大きくできたり、シナジー効果を発生できるので、ぜひ検討してみてください。

事前に抑えておきたい株式会社を設立する際にかかる費用とは?

ビジネス・マナー

事前に抑えておきたい株式会社を設立する際にかかる費用とは?

この記事では株式会社を設立するための費用に注目して解説していきます。 規制緩和がされ、株式会社を設立するハードルは下がりましたが、それでも数百万円が必要でなかなか厳しいと言えます。 そうした費用を節約する方法も解説していますので、ぜひご確認ください。

顧問契約とは?企業が顧問契約を結ぶメリットや注意点を解説

ビジネス・マナー

顧問契約とは?企業が顧問契約を結ぶメリットや注意点を解説

皆さんは顧問契約という言葉を聞いたことはありますか?顧問契約は、より企業を成長させるために重要となる契約でもあり、同時に自社にはない知識やスキルを得ることもできます。今回は、そんな顧問契約の基礎的な内容と契約を結ぶまでの流れについて解説していきます。

ビジネス・マナーの人気記事

人気記事ランキング

次へ
次へ