更新

就活生必見!各種書類の送付状の書き方とマナーを徹底解説

送付状は就活には欠かせません。ここでは就活における各種書類の送付状の書き方とマナーについて解説します。 マナーを守った送付状で応募企業の内定を勝ち取りましょう。 テンプレートもご紹介しますので送付状作成の際の参考にしていただけたら幸いです。

就活生必見!各種書類の送付状の書き方とマナーを徹底解説

目次

  1. 就活の送付状はいつ必要?
  2. 就活の送付状は手書きがいい?
  3. パソコンの就活の各種書類の送付状の書き方
  4. 手書きの各種書類の送付状の書き方
  5. 就活における送付状のマナー
  6. 就活の送付状まとめ

就活の送付状はいつ必要?

新卒における就活または転職における就活の際、企業への応募書類を郵送する際に必要になります。

送付状はビジネスにおける書類のやり取りにおいてのマナーです。

基本的なテンプレートで良いので応募書類を郵送する際には付けるのがマナーです。

ただし企業側から不要と言われた際にはいらないです。

また、書類を直接手渡しする際にもいらないです。

新卒転職どちらにしても内定後書類の受け渡し等がある際には送付状が必要になります。

就活の送付状は手書きがいい?

一概には言えませんが手書き・パソコンでの作成とどちらでもいいでしょう。

手書きを丁寧であると受け取るか合理的でないと受け取るか。

パソコンでの作成をきちんとしていると受け取るか温かみが無いと受け取るか。

相手先企業による所があります。前もって相手先企業について調べてみてどちらが良いか判断する必要があります。

手書き・パソコンでの作成のどちらにおいても誤字や脱字などは無いのが前提です。

誤字や脱字は人柄や能力にマイナスのイメージがついてしまうため正確に書くことが必要です。

パソコンの就活の各種書類の送付状の書き方

パソコンを使った新卒における就活、転職における就活、内定後の書類のやり取りで必要になる送付状の書き方を解説します。

エントリシートの送付状の書き方

新卒における就活向けの解説です。

エントリーシート送付の際に使えるテンプレートです。

日付は右上に作成日ではなく投函日で記載、西暦と和暦はどちらでも良いですが送付書類と統一することが望ましいです。

宛先は左揃えで下記のいずれか
会社・部署宛。正式社名(+正式部署名)+御中
担当者がわからない時。正式社名+正式部署名+採用ご担当者様
担当者名がわかる時。正式社名+正式部署名+○○ ○○様 

差出人は右揃え、大学名・学部・学科名、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど。

タイトルは中央揃えで選考応募書類の送付につきましてなど。

頭語は拝啓。
時候の挨拶、桜花の候(桜の季節など)前文挨拶、貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げますなど。
用件、書類を送付する旨を書きます。会社を志望する気持ちなど伝えたいメッセージがあれば簡潔に添えるのもよいです。
結語は敬具。

中央揃えで記の下に送る内容を箇条書きし右下に以上と書きます。

履歴書の送付状の書き方

こちらでは履歴書送付についての送付状の書き方について解説します。

日付、宛名、差出人、挨拶など概ねはエントリーシートの送付状の書き方と変わりありません。

求人に応募する旨を書き、簡潔に自己PRを書き自分のスキルや適性をPRします。

記と記し同封する書類の名称と通数を記し以上で締めます。

下記リンクのサイトにて送付状の書き方のテンプレートをダウンロードできるので参照してください。

マイナビサイト

手書きの各種書類の送付状の書き方

手書きの場合の新卒における就活、転職における就活、内定後の書類のやり取りで必要になる送付状の書き方を解説します。

エントリシートの送付状の書き方

こちらは手書きによるエントリーシートの送付状の書き方の例です。

手書きの場合は縦書きで便箋に書くとよいでしょう。

拝啓から挨拶に入り、応募の旨、送付する書類等を書き敬具で締め、日付を記し、署名、宛先となります。

以下例文です。

拝啓 貴社ますますご清栄のことお慶び申し上げます。

この度、貴社の新卒採用に応募させて頂きたく、応募書類「履歴書1枚、エントリーシート1枚」をお送り致します。

是非一度ご確認頂き、面接の機会を頂けますと幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。敬具

令和二年二月二十二日

○○大学○○学部○○○○

○○株式会社人事部採用ご担当者様

履歴書の送付状の書き方

こちらは手書きによる履歴書等送付状の書き方の例です。

手書きの場合は縦書きで便箋に書きましょう。

拝啓から挨拶に入り、応募の旨、簡単なPRなどを書き敬具で締め、日付を記し、署名、宛先となります。

以下例文です。

拝啓 貴社ますますご清栄のことお慶び申し上げます。

この度、貴社の使用情報を拝見し○○職に応募させて頂きました。

私は大学卒業後○○職に一貫して従事してきました。

この経験と知識を活かし貴社クライアントのニーズを的確に察知し、さらなる信頼の獲得と事業の拡大に貢献していきたいと考えております。

是非ご検討頂き、面接の機会を頂けますと幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。敬具

令和二年二月二十二日

○○○○

○○株式会社人事部採用ご担当者様

先の手書きのエントリーシート送付状の書き方の例とほぼ同じですが簡単なPRで自分のスキルや適性をアピールしています。

就活における送付状のマナー

企業側からいらないと言われた場合にはいらないですが新卒における就活、転職における就活問わずに応募時や内定後など各種書類の送付の際には送付状を付けるのがマナーです。

また、書き方にもマナーがあります。奇をてらった送付状で個性を出すよりはテンプレートなどを利用して基本的な送付状を作成する事が無難であると思います。

就活アプリなどをご利用の方はアプリ内などにも送付状の書き方のマナーなど掲載しているアプリもあるかと思いますのでアプリ内の記事も参考にしてみるといいかもしれません。

就活の送付状まとめ

送付状の書き方について解説いたしましたがいかがでしたでしょうか。

送付状はパソコンによる作成でもいいですし手書きでもいいですが誤字や脱字などの無いように正しく丁寧に作る・書くことが前提かと思います。

企業側から不要だと言われた場合を除き、書類の送付の際には送付状を付けるのが基本的なマナーです。

対面における挨拶の様なものです。

応募時や内定後の書類のやり取りの際にも必要になります。

また書き方にもマナーがあり基本的な形式があります。

正しいマナーで送付状を作成することで社会人としてのマナーがある事をアピールすることができるかと思います。

記事を参考に正しいマナーで送付状を作成して使用してみてはいかがでしょうか。

生産性向上・働き方を変えるためのご相談なら「ビジスタント」

次へ

昨今の日本企業の課題である、生産性向上や働き方を変えるためのご相談は、大手企業を中心にこれまで70年以上サービス提供経験のある、ビジスタントまでご相談ください。

ビジスタントが選ばれる4つの理由

  1. ①大手企業向けに導入経験豊富
  2. ②経験豊富なアシスタントがサポート
  3. ③チームだから幅広い業務が対応可能
  4. ④専用システムで簡単依頼!履歴も残るからチーム内での共有も簡単
nov.it

この記事のライター

nov.it

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます

関連記事

履歴書を提出する時の送付状の書き方とマナー

書式テンプレート

履歴書を提出する時の送付状の書き方とマナー

履歴書を提出する時の送付状の書き方とマナーについて解説します。 履歴書と送付状を封筒に入れる際の注意点、封筒への入れ方についても解説します。 送付状の書き方がよくわからない、封筒への入れ方がわからないなどお困りの方は是非参考にしてください。

無料で使える!受領書テンプレートまとめ

書式テンプレート

無料で使える!受領書テンプレートまとめ

物品の受領を証明する書類、受領書。 受領書テンプレートはexcelやwordで作ることができます。 作るのが面倒くさいという方のためにexcelやwordで使える受領書テンプレートをご紹介します。 その他物品受領書を作る方法もあるのでその方法もご紹介します。

 今更聞けない!コンセプトシートって一体何?実際に使えるテンプレートもご紹介

書式テンプレート

今更聞けない!コンセプトシートって一体何?実際に使えるテンプレートもご紹介

「コンセプトシートとはなに?」と思われるかもしれませんが、「企画書」と同じようなものと考えてもらって構いません。 この記事ではコンセプトシートの基礎知識の解説と無料ダウンロードできるテンプレートを用意していますのでご活用ください。

簡易版!無料のプライバシーポリシーテンプレート5選

書式テンプレート

簡易版!無料のプライバシーポリシーテンプレート5選

ブログなどwebサイトでよく目にするプライバシーポリシー。至るとこで目にしますが、そのたびに「何これ?」と思いませんか。この記事ではプライバシーポリシーについて説明するとともに、無料のテンプレートを用意しています。お気に入りのテンプレートがあれば幸いです。

そのまま使える!無料の挨拶状テンプレート5選

書式テンプレート

そのまま使える!無料の挨拶状テンプレート5選

この記事では挨拶状についてまとめています。 各記載項目の解説やGoogleドライブでダウンロードできる挨拶状のテンプレートを用意させてもらいました。 ほかのサイトでは会員登録が必要なテンプレートが多いのでぜひご活用ください。

依頼書をすぐに作成できる!社外・社内向け無料テンプレート5選

書式テンプレート

依頼書をすぐに作成できる!社外・社内向け無料テンプレート5選

相手に何かをお願いしたい時に活用される依頼書ですが、皆さんはテンプレートを使用して作成していますか?今回は、作業効率をグンと上げることのできるそんな依頼書のエクセル及びワード向けテンプレートをそれぞれご紹介していきます。

テンプレ活用で稟議を通す!稟議書の無料テンプレート5選

書式テンプレート

テンプレ活用で稟議を通す!稟議書の無料テンプレート5選

この記事では稟議書についてまとめています。 記載項目の解説やGoogleドライブでダウンロードできる稟議書のテンプレートを用意させてもらいました。 ほかのサイトでは会員登録が必要なテンプレートが多いので、ぜひご活用ください。

そのまま使える!無料の出金伝票テンプレート5選

書式テンプレート

そのまま使える!無料の出金伝票テンプレート5選

この記事では出金伝票についてまとめています。 伝票とはなにかから、出金伝票の記載項目の解説、Googleドライブでダウンロードできる出金伝票のテンプレートを用意させてもらいました。 ほかのサイトでは会員登録が必要なテンプレートが多いのでぜひご活用ください。

 今すぐ使える!無料の営業日報テンプレート5選

書式テンプレート

今すぐ使える!無料の営業日報テンプレート5選

この記事では営業日報についてまとめています。 記載項目の解説やGoogleドライブでダウンロードできる営業日報のテンプレートを用意させてもらいました。 ほかのサイトでは会員登録が必要なテンプレートが多いので、ぜひご活用ください。

今更きけない経緯報告書の書き方とは?具体的な書き方とポイントを徹底解説!

書式テンプレート

今更きけない経緯報告書の書き方とは?具体的な書き方とポイントを徹底解説!

別名経過報告書とも呼ばれる経緯報告書ですが、皆さんはこの書類の今だけでなく書き方まで理解できていますか?今回は、経緯報告書の意味だけでなくその書き方もよく分からないという方に、経緯報告書の書き方を中心のご紹介していきます。

書式テンプレートの人気記事

人気記事ランキング

次へ
次へ