もう迷わない!【7月編】手紙の挨拶の例文と季節の挨拶まとめ
季節ごとに変わる、手紙の挨拶文。結構悩むことが多いものです。今回は夏の始まりの「7月」にスポットをあてて、どんな季語を使ったらいいのかなど、7月に送る手紙の挨拶文について、ビジネス用・プライベート用、それぞれご紹介していきます。
目次
【ビジネス向け】7月手紙の挨拶オススメの書き出し例文(前文)
7月(文月)の季節は「夏」です。7月20日過ぎには「大暑」となり、一年で一番暑い時期を迎える季節となります。「猛暑」「酷暑」などの時候の挨拶をつかいますが、ビジネスの手紙では、季節の挨拶文は書かず、「~の候」と書き出し、すぐに用件へと入っていくことが多くなります。
【ビジネス】7月手紙の挨拶書き出し例文①7月上旬
7月初旬には、「小暑」を迎え、いよいよ夏の盛りの時期へと向かいます。また、まもなく「梅雨明け」を迎える時期、でもありますので、挨拶文としては「小暑の候」や「中夏の候」または「梅雨明けの候」などの書き出しがふさわしい時期です。
【ビジネス】7月手紙の挨拶書き出し例文②7月中旬
7月も中旬になりますと、そろそろ梅雨も明け、暑さが厳しくなるころです。このころの挨拶文としては、「盛夏の候」や「真夏の候」「酷暑の候」などが使われます。梅雨がこのころに明けた場合には、梅雨明けの挨拶をこのころに使うこともできます。
【ビジネス】7月手紙の挨拶書き出し例文③7月下旬
7月の下旬であれば、梅雨も明け猛暑となってくる時期です。7月下旬には「大暑」を迎える時期でもあります。この時期の季節の挨拶としては「極暑の候」や「猛暑の候」「炎暑の候」などが使われます。また、「大暑の候」は7月のこの時期以降に使います。
【プライベート向け】7月手紙の挨拶にオススメの書き出し例文(前文)
ビジネスとは違い、プライベートの手紙には季節の挨拶文が入ります。暑さに向かい夏バテなどで体調を崩しやすい時期ですので、相手の体調を気遣ったり、涼しげな言葉をいれて、暑さを和ませる挨拶も良いでしょう。7月の時期にわけて、書き出しの例文をご紹介します。
【プライベート】7月手紙の挨拶書き出し例文①7月初旬
まだ、梅雨が続いている、少しうっとおしい季節でもあります。「毎日雨が続きますが梅雨明けが待ち遠しですね」や「雨に濡れた青葉が生き生きとしています」「朝顔が綺麗にに花を咲かせるころとなりました」など気持ちが晴れやかになるご挨拶で気持ちを和ませましょう。
【プライベート】7月手紙の挨拶の書き出し例文②7月中旬
梅雨も終わりに近づき、暑さが増してくる頃です。「梅雨明けとともにひときわ暑さがましてきました」「いよいよ猛暑の毎日となってまいりました」「夏空の雲が一段と白く輝き始めました」など夏の到来を感じさせる、挨拶文にしてみましょう。
【プライベート】7月手紙の挨拶の書き出し例文③7月下旬
梅雨も明けて、「大暑」を迎えて暑さが厳しい頃です。「猛暑の候、いかがお過ごしでしょうか」「梅雨明けのあと、暑さがこたえる毎日です」「緑が一段と眩しく、木陰が嬉しいころとなりました」など体調を気遣う言葉なども、加えた挨拶文などが良いでしょう。
7月手紙の挨拶でよく使われる季節の挨拶用語
7月の挨拶用語は、暑さにかかわる言葉が多くなります。「小暑」「大暑」「酷暑」「炎暑」「盛夏」などです。7月の中でも、初旬と下旬では、梅雨などの状況によって、気候に変化がありますので、その時々に応じたご挨拶となるように、挨拶用語を選んでください。
7月手紙の挨拶で使う挨拶用語①盛夏
7月に手紙の挨拶文で、よく使われるのが「盛夏(せいか)」です。「盛夏」とは、夏の一番暑い時期を表す言葉で、梅雨が明けるころから、8月いっぱいまでの時期に、使われる言葉です。梅雨のない北海道では、7月から8月にかけて使われます。
7月手紙の挨拶で使う挨拶用語②仲夏
同じように手紙の挨拶文で、よく使われるのが「仲夏(ちゅうか)」です。「仲夏」は、夏三か月の中の月のことです。太陽暦で6月から8月、陰暦では4月から6月を「夏」としていますので、現在の暦からすると、7月を指す季語となります。
7月手紙の挨拶で使う挨拶用語③三伏
「三伏(さんぷく)の候」も7月の手紙の挨拶文として使われます。「三伏」とは中国から伝わった言葉で、暑い夏の日を意味する言葉です。時期としては夏至以降から立秋の後まで、長い時期を表しています。「伏」という字は、夏の暑さが秋を「伏せて」しまう意味で使われています。
7月手紙の挨拶のサンプル3選
ここからは、7月に手紙を書く場合、参考になるサンプルをご紹介します。ビジネスシーンでの手紙と、プライベートでは内容が少し異なるため、それぞれにご紹介しますので、参考にされてください。プライベートでの挨拶分は、季節が感じられる言葉を選ぶ事が大切です。
7月手紙の挨拶サンプル①ビジネスでの手紙の挨拶文
拝啓 盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格段のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて・・・(本文)
つきましては・・・(本文)
暑さの折、皆様のご健勝とますますのご活躍を、心よりお祈り申し上げます。 敬具
7月手紙の挨拶サンプル②ビジネスでの手紙の挨拶文
暑さ厳しい折、貴社ますますのご発展のこととお慶び申し上げます。
いつも一方ならぬお引き立てにあずかり、誠に有難うございます。
この度は・・・・・(本文)
末筆ではございますが、貴社のなお一層のご繁栄を、心より祈念申し上げます。
7月手紙の挨拶サンプル②プライベートでの手紙の挨拶文
長かった梅雨もようやく明け、暑さが厳しい毎日が続きておりますが、皆様お元気でお過ごしのことと存じます。
先日は、お忙しい中貴重な時間をいただきありがとうございました。(日ごろのお礼など)
・・・・(本文)
猛暑の折、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
7月手紙の挨拶サンプル③プライベートでの手紙の挨拶文
青空の雲が、一段と白く輝く季節となりました。お変わりなくお過ごしでしょうか。
夏休みも始まり、忙しい毎日を過ごしていることでしょう。
・・・・・(近況など)
・・・・・(本文)
お体ご自愛いただき、ご家族お揃いで、楽しい夏休みをお過ごしください。
7月の手紙挨拶のまとめ
暑さが厳しくなっていく、7月の手紙の挨拶について、ご紹介してきました。7月は「暑中見舞い」やお中元の「お礼状」など、手紙を書く機会も増える時期です。季節感のある、心のこもった手紙は、受け取った方の心に残るものです。少しでも参考になれば幸いです。
この記事のライター
naoC
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。