収支報告書の作成を簡単に!無料テンプレート5選
この記事では収支報告書に必要な項目の解説とテンプレートのダウンロードができます。 似た書類に「収支内訳書」がありますが、そちらは確定申告を白色申告でするときに必要なので別物です。 これを機に収支報告書のテンプレートを使って収支報告書を作成してみませんか?
収支報告書とは?
収支報告書とは他の人から預かったお金を適切に処理をしたと証明するための書類を指します。
具体的には町内会のような活動を想像してください。
集めた町会費などの1年間の収入金額とどんな活動にいくら支出したのか報告することで適切に町内活動を行ったと伝えることができます。
これにより、1年間の町会の会計状態を把握し、次年度以降の町会活動計画に今までの町会活動を反映させて立てることができます。
もしも収支報告書をいい加減に作成すると、預かったお金を勝手に使ったのではないかと疑われるので注意してください。
収支報告書と収支内訳書の違いとは?
収支報告書と似た書類に「収支内訳書」というものがありますが、まったく別の書類なので注意してください。
収支内訳書は白色申告で確定申告をするときに、確定申告書Bと一緒に提出しなければなりません。
白色申告は青色申告と比べてメリットがないですが、手間はほとんど変わりませんので、次回の確定申告は青色申告でチャレンジしてみませんか?
収支報告書の記載項目
話は戻りますが、収支報告書には作成するにあたってどういった項目が必要になってくるのでしょうか?
それぞれ簡単に解説していきます。
収支報告書の記載項目①科目
科目とは取引の大まかな内容をひと目で分かるようにした分類のことを指します。
町会費や寄付金、事業費や役員手当といったものがありますが、この記事ではごく一部の名前だけの解説になります。
収支報告書の記載項目②金額
その取引に対していくらの収入もしくは支出があったのか示します。
収支報告書の記載項目③摘要・備考
その取引に対しての説明になります。
例えば町会費収入なら「スマートドキュメント町内会費」と記されていると、1年間で集めたスマートドキュメント町会の町内会費とわかります。
収支報告書の記載項目④収入の部
町会費や事業活動で得た収入など1年間の取引収入を示す部門です。
収支報告書の記載項目⑤支出の部
同じように1年間で支出した取引に対しての記載がされている部門です。
収支報告書の記載項目⑥前年繰越金
前の年の繰越金を指します。
収支報告書の記載項目⑦当期収入金額
前年度繰越金を除いた収入がいくらあったのかを示します。
収支報告書の記載項目⑧収入合計
前年度繰越金と当期収入金額の合計です。
収支報告書の記載項目③支出合計
同じように1年間で支出した金額の合計金額を指します。
収支報告書の記載項目③差引残高
収入合計-支出合計を計算します。
このとき
- 収入合計>0なら黒字
- 収入合計<0なら赤字
になり、黒字の分は翌年度繰越金として使うことができます。
健全な活動をしていて、かつ黒字にできているのであれば会費を下げることも検討していきます。
ワードで使える無料の収支報告書テンプレート
エクセルは関数を使ったりするので、よくわからない・・・という方も多いと思いますが、そういった方におすすめの収支報告書のテンプレートです。
ワードで使える無料の収支報告書テンプレート①
1枚の用紙におさめることができ、かつ入力欄が大きいので、項目数があまりないのであれば、こちらの収支報告書のテンプレートがおすすめです。
ワードで使える無料の収支報告書テンプレート②
こちらのテンプレートはワードで使える無料の収支報告書テンプレート①の色違いになります。
表に色を付けたり変更したりするのは意外と手間がかかって大変なので、モノクロ以外を希望の方はこちらをダウンロードください。
エクセルで使える無料の収支報告書テンプレート
ここからエクセルで使える無料の収支報告書のテンプレートがダウンロードできます。
ワードに比べて、行や列を追加しやすいだけでなく、SUM関数などの数式を入れることで計算ミスや入力の手間を減らすことができるようになるので、ワード以上におすすめできるテンプレートです。
エクセルで使える無料の収支報告書テンプレート①
令和に対応したエクセルの収支報告書のテンプレートです。
重要な項目は色分けがされているので、注意して収支報告書を作成できます。
エクセルで使える無料の収支報告書テンプレート②
こちらのテンプレートはエクセルで使える無料の収支報告書テンプレート①のモノクロ版です。
どうせ白黒で印刷するので、始めから白黒で作成して問題ないという方はこちらをどうぞ。
エクセルで使える無料の収支報告書テンプレート③
こちらのテンプレートの特徴は備考欄が広いだけでなく差引収支が独立しているので、収支がわかりやすい点です。
収入合計額、支出合計額よりも結果である差引収支が知りたいという方が多いので、ひと目で分かるようにさせてもらいました。
収支報告書のテンプレートまとめ
この記事では収支報告書に必要な各項目の解説とワード・エクセルで使えるテンプレートを用意させてもらいましたので、ぜひご活用ください。
この記事のライター
U11
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。