公開

求人票の改善で採用率アップ!無料で使えるテンプレート付き

就活をしている方にとって、求人票は企業を知る上で重要な書類ですが、テンプレートを使用せずに1から作成するとなるとかなり大変な作業となってしまいます。そこで今回は、そんな大変な作業も比較的簡単にしてくれる求人票テンプレートをご紹介していきます。

求人票の改善で採用率アップ!無料で使えるテンプレート付き

目次

  1. 求人票とは?
  2. 求人票の記載項目
  3. 求人票作成のポイント
  4. 今すぐ使える求人票テンプレート5選
  5. 求人票テンプレートまとめ

求人票とは?

よくお店の掲示板やハローワークなどで見かける企業の求人票ですが、これがどういったものなのか皆さんはご存知でしょうか?求人票とは、高卒、新卒または中途採用の方に向けて、美容室や一般企業など自社の仕事内容や労働条件といった詳細を事細かに記入し、掲示板やハローワークなどを通して職を探している方にアピールすることを目的としたものを指します。

このように求職者に対してアピールをするため、その分記入項目も多く、エクセルで1から作成していては時間がかかりすぎてしまいます。そんな面倒な作業でも、エクセルのテンプレートを活用すれば一気に効率よく作成することが可能となるので、今回は求人票を作成する際の押さえておきたいポイントに加え、エクセル用の無料テンプレートを5つご紹介していきます。

求人票の記載項目

求人票の記載項目①事業内容

求人票を記入する上で記入しなければいけない項目のうち、特に求職者が注目するのが「企業の事業内容」です。この項目では、企業でどのような内容の事業を行うのか、何をしているのかを具体的に記入しなければなりません。

例えば、「製造業」と記入しても、一体どのようなものを製造しているのか分かりませんし、求職者にとってはいくら労働条件が良くても具体的な業務の内容が分からないため不安感を抱き、実際に応募しようとは思えません。

ですので、企業でどのような事業を行っているのかを求職者にとって分かりやすく、具体的に記入しておくと良いでしょう。

求人票の記載項目②労働条件

求人票は当然、企業で行う事業の内容の詳細だけでなく、自社がどのような労働条件を定めているのかも詳しく記入しなければいけません。求職者によっては、完全週休2日制がいいという方や基本給20万円以上は欲しい、残業が少ない企業がいいというように、求職者によって企業に対して求める労働条件が違ってきます。

ですので、こちらの項目も求職者にとって分かりやすい文体で、企業と求職者との間でミスマッチが起こらないよう記入漏れやミスがないよう十分注意して記入しておく必要があります。

求人票の記載項目③アピールポイント

求人票において必須とされる項目すべて記入できていれば完成というわけでもありません。よく軽視されやすい項目であるアピールポイントも、求職者にとっては重要な項目の一つなのです。

多くの企業は、この項目で簡単な短い文で終わらせてしまっていますが、この項目でしっかりとアピールできているかいないかで応募率も変化してきます。ですので、他の会社にはない独自の文化や雰囲気をアピールポイントの中心として話を少し広げていくと、しっかりとした企業のアピールに繋がります。

求人票作成のポイント

求人票作成のポイント①求職者のニーズを把握

求人票を作成する際、ただ単に記入すべき項目を埋めていけば良いというわけではありません。あくまで、求人票を見るのは企業側ではなく、将来自社の有力な戦力となり得る求職者自身ですので、どの項目も求職者のニーズと照らし合わせながら記入しておくとより効果的です。

とはいったものの、やはり求職者のニーズ全てを把握するのは難しいという方もいるでしょう。その場合は、自社が特にアピールしておきたい点と求職者が特に求めているものを3つずつ考えて実際に作成してみると、求職者にとってもかなり読みやすくニーズにあった求人票となります。ですので、もし作成中に悩んでしまった場合は試してみると良いです。

求人票作成のポイント②必要な情報は漏れなく記入

求人票テンプレートには、ある程度大枠となる記入項目は用意されていますが、中身に関しては企業によって書く内容も大きく異なります。ここで注意して欲しいのが、記入しておかなければならない、もしくは伝えておかなければならない内容を書き漏らしてしまうということです。

求職者は、求人票をみて記入漏れがあるかどうかは分かりませんし、もしあった場合には最悪の場合企業と就職者との間でミサマッチが生じてしまう可能性があります。そのようなリスクを抑えるためにも、求人票が仕上がった後も記入漏れ等がないかを何度も確認しておくことをおすすめします。

求人票作成のポイント③求人票タイプに応じたスタイルで記入

求人票というのは、大きく分けて「フォーマットがあらかじめ決められている求人票」と「フォーマットを自由に決められる求人票」の2種類に分けられます。

前者の場合、高卒、新卒、中途採用の方に向けてハローワークなどに載せる公式な求人票ですので、求人票のデザインやフォントなどは設定できません。なので、求人票の内容そのものに力を入れ、他社の求人票よりも光って見えるような求人票に仕上げる必要があります。

一方、後者のタイプの場合は、中途採用の方に向けた掲示板や高卒または新卒採用のための学内掲示板に貼られる用の求人票となるので、デザインやフォントを自分たちで自由に決めることができます。もちろん、他社の求人票もそれなりの工夫をして掲示するので、他社にはあまりないような一工夫をしてみると良いかもしれません。

今すぐ使える求人票テンプレート5選

今すぐ使える求人票テンプレート①シンプルで見やすい求人票

求人票は見やすいものがデザイン的にもベストですので、色もこだわらず、比較的シンプルなデザインのものを使用したいという方におすすめのテンプレートです。なお、すでにレイアウトの項目は記入されているので、具体的な企業に関する詳細を記入するだけで求人票が仕上がります。

ただ、美容室等では他の求人票にデザインが負けてしまうので、美容室等の求人票を作成する場合にはデザイン的に明るいものを活用すると良いです。

ダウンロード

今すぐ使える求人票テンプレート②明るい印象を与える求人票

黄色がベースとなって全体的に明るい印象を与えるようなテンプレートです。大枠となる事項ごとに表が分かれているので、求職者にとってもかなり読みやすい求人票となります。なお、こちらも無料でダウンロードでき、ダウンロード後すぐに記入することができます。

ダウンロード

今すぐ使える求人票テンプレート③爽やかでさっぱりとした求人票

落ち着いた印象や信頼感のある印象を与えるブルーをベースとしているので、求職者にとってもスムーズに読める求人票に仕上がります。また、必要な項目も全て記載されているため、レイアウトや項目を設ける作業をカットできることから、作成時間もだいぶ短縮できます。

ダウンロード

今すぐ使える求人票テンプレート④バランスが良く見栄えの良い求人票

こちらも黄色をベースとしているので明るく活発性のある企業という印象を与えるテンプレートです。全体的にバランスよくレイアウトされているため、1項目ごとにまとまりが感じられる求人票に仕上がります。

ダウンロード

今すぐ使える求人票テンプレート⑤ブルーがベースの一味違った求人票

全体的にブルーがベースとなり、爽やかな印象が特徴のテンプレートです。項目欄は白、記入欄は青で分かれているので、求職者もチェックしておきいたい項目をすぐに見つけ出し、スムーズに情報を読み取ってくれるはずです。また、デザイン性が求められる美容室やレッスン教室といった企業に特におすすめです。

ダウンロード

求人票テンプレートまとめ

さて、ここまで求人票に関する基礎的な知識に加え、実際に今すぐ無料で活用することのできるエクセル用のテンプレートを5つご紹介してきました。求人票は、美容室や製造企業などあらゆる企業が作成するもので、完成した求人票は高卒や新卒、中途採用の方を対象にハローワークやお店、大学の掲示板を通して求職者に自社のアピールをする重要な要素の一つです。

実際に、テンプレートを活用して作成していく際は、求職者が求めているものは何か、必要な情報は全て記入できているかどうかなど入念にチェックし、求職者にとって分かりやすいかつ他の企業の求人票とは一味違った求人票に仕上げてみると良いでしょう。

生産性向上・働き方を変えるためのご相談なら「ビジスタント」

次へ

昨今の日本企業の課題である、生産性向上や働き方を変えるためのご相談は、大手企業を中心にこれまで70年以上サービス提供経験のある、ビジスタントまでご相談ください。

ビジスタントが選ばれる4つの理由

  1. ①大手企業向けに導入経験豊富
  2. ②経験豊富なアシスタントがサポート
  3. ③チームだから幅広い業務が対応可能
  4. ④専用システムで簡単依頼!履歴も残るからチーム内での共有も簡単
鈴木健太

この記事のライター

鈴木健太

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます

関連記事

履歴書を提出する時の送付状の書き方とマナー

書式テンプレート

履歴書を提出する時の送付状の書き方とマナー

履歴書を提出する時の送付状の書き方とマナーについて解説します。 履歴書と送付状を封筒に入れる際の注意点、封筒への入れ方についても解説します。 送付状の書き方がよくわからない、封筒への入れ方がわからないなどお困りの方は是非参考にしてください。

無料で使える!受領書テンプレートまとめ

書式テンプレート

無料で使える!受領書テンプレートまとめ

物品の受領を証明する書類、受領書。 受領書テンプレートはexcelやwordで作ることができます。 作るのが面倒くさいという方のためにexcelやwordで使える受領書テンプレートをご紹介します。 その他物品受領書を作る方法もあるのでその方法もご紹介します。

 今更聞けない!コンセプトシートって一体何?実際に使えるテンプレートもご紹介

書式テンプレート

今更聞けない!コンセプトシートって一体何?実際に使えるテンプレートもご紹介

「コンセプトシートとはなに?」と思われるかもしれませんが、「企画書」と同じようなものと考えてもらって構いません。 この記事ではコンセプトシートの基礎知識の解説と無料ダウンロードできるテンプレートを用意していますのでご活用ください。

簡易版!無料のプライバシーポリシーテンプレート5選

書式テンプレート

簡易版!無料のプライバシーポリシーテンプレート5選

ブログなどwebサイトでよく目にするプライバシーポリシー。至るとこで目にしますが、そのたびに「何これ?」と思いませんか。この記事ではプライバシーポリシーについて説明するとともに、無料のテンプレートを用意しています。お気に入りのテンプレートがあれば幸いです。

そのまま使える!無料の挨拶状テンプレート5選

書式テンプレート

そのまま使える!無料の挨拶状テンプレート5選

この記事では挨拶状についてまとめています。 各記載項目の解説やGoogleドライブでダウンロードできる挨拶状のテンプレートを用意させてもらいました。 ほかのサイトでは会員登録が必要なテンプレートが多いのでぜひご活用ください。

依頼書をすぐに作成できる!社外・社内向け無料テンプレート5選

書式テンプレート

依頼書をすぐに作成できる!社外・社内向け無料テンプレート5選

相手に何かをお願いしたい時に活用される依頼書ですが、皆さんはテンプレートを使用して作成していますか?今回は、作業効率をグンと上げることのできるそんな依頼書のエクセル及びワード向けテンプレートをそれぞれご紹介していきます。

テンプレ活用で稟議を通す!稟議書の無料テンプレート5選

書式テンプレート

テンプレ活用で稟議を通す!稟議書の無料テンプレート5選

この記事では稟議書についてまとめています。 記載項目の解説やGoogleドライブでダウンロードできる稟議書のテンプレートを用意させてもらいました。 ほかのサイトでは会員登録が必要なテンプレートが多いので、ぜひご活用ください。

そのまま使える!無料の出金伝票テンプレート5選

書式テンプレート

そのまま使える!無料の出金伝票テンプレート5選

この記事では出金伝票についてまとめています。 伝票とはなにかから、出金伝票の記載項目の解説、Googleドライブでダウンロードできる出金伝票のテンプレートを用意させてもらいました。 ほかのサイトでは会員登録が必要なテンプレートが多いのでぜひご活用ください。

 今すぐ使える!無料の営業日報テンプレート5選

書式テンプレート

今すぐ使える!無料の営業日報テンプレート5選

この記事では営業日報についてまとめています。 記載項目の解説やGoogleドライブでダウンロードできる営業日報のテンプレートを用意させてもらいました。 ほかのサイトでは会員登録が必要なテンプレートが多いので、ぜひご活用ください。

今更きけない経緯報告書の書き方とは?具体的な書き方とポイントを徹底解説!

書式テンプレート

今更きけない経緯報告書の書き方とは?具体的な書き方とポイントを徹底解説!

別名経過報告書とも呼ばれる経緯報告書ですが、皆さんはこの書類の今だけでなく書き方まで理解できていますか?今回は、経緯報告書の意味だけでなくその書き方もよく分からないという方に、経緯報告書の書き方を中心のご紹介していきます。

書式テンプレートの人気記事

人気記事ランキング

次へ
次へ