公開

データを綺麗にスキャンするコツは?トラブル対処法も解説!

綺麗なスキャンをするやり方を紹介させてもらいます。 スキャンは実は簡単。 設定もメーカーごとの違いはなく、基本的なことだけで綺麗なPDFが撮れます。 トラブルも大半はパソコン側の問題が多いので、すぐに解決。 スマホを使ってスキャンするやり方も紹介しています。

データを綺麗にスキャンするコツは?トラブル対処法も解説!

目次

  1. スキャンのやり方はメーカーが変わっても違いはない?
  2. スキャン設定のやり方
  3. スキャンのやり方のコツ
  4. スキャンのやり方のトラブル対処法
  5. スマホでスキャンするやり方
  6. スキャンのやり方まとめ

スキャンのやり方はメーカーが変わっても違いはない?

 紙の資料のデータ化やデータ資料の共有化に不可欠なのがスキャン機能です。
しかし、多くの人からこんな声を聞きます。

「綺麗に読み取ることができない」
「データの保存ができない」
「どうやって設定したらいいの?」
「もっと簡単にスキャンしたい」

「EPSONとかのメーカーごとに覚えるのが大変」

そういった人達のために、簡単に綺麗なPDFをスキャンができる方法を紹介させてもらいます。
 

スキャン設定のやり方

 「スキャンの方法って、めんどうくさそう・・・」

 「メーカーごとに設定方法をマスターするのは大変・・・」

と、思われれている方が多いと思います。

実は、CanonやEPSON、リコーなど、スキャナーの設定の方法にメーカーに関わらず、大きな違いはありません。

せっかく、インターネットで調べたのに、他のメーカーの設定方法だったから、もう一度調べ直さないと・・・ということも起きませんので、設定は意外と楽なんですね。

以下では、WindowsOSのパソコンを例に、スキャンの方法をまとめさせてもらいました。

簡単にまとめると 

①共有フォルダを作成 

②パソコン名を確認 

③印刷機に宛名を登録

これだけで設定は完了です。

スキャンのやり方①共有フォルダを作成

 CanonのHPを参考に、フォルダを共有化します。

スキャンのやり方②パソコン名を確認

同じく、上記のCanonへのリンクから「共有フォルダに送信するためのパソコンの情報」を確認します。

WindowsOSでも、バージョンによって、確認方法が異なりますので、注意してください。 

スキャンのやり方③印刷機に宛名を登録

印刷機を操作し、コンピューター名などの必要な情報を入力します。 

接続テストを行い、問題がなければ、印刷機に送信先の宛名として、名前を登録します。 

スキャンのやり方のコツ

スキャンをしているとありがちなミスが、資料が傾いたままスキャンしてしまったり、影ができたり・・・といったもの。

 

これらのことが起きないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

基本は

①しっかり押さえる

②ずらさない

③ゴミを取り除く

といったことが大切になってきます。 

スキャンのやり方のコツ①しっかり押さえる

スキャンしたデータに影ができてしまう主な理由は、スキャナーのガラス面と資料が密着していなかったから。

厚い本は大変ですが、なるべく背表紙をガラスに押し付けるようにしてスキャンをしましょう。 

スキャンのやり方のコツ②ずらさない

スキャンしたデータが伸びたように表示されることありませんか?

これはスキャン中に資料が動いてしまったから。

動かないように注意してみましょう。 

スキャンのやり方のコツ③ゴミを取り除く

 ゴミが映りこんでしまうと、もう一度スキャンし直す必要があります。

こまめにスキャナーのガラス面を綺麗にし、スキャンしたデータにゴミが映らないようにしましょう。

スキャンのやり方のトラブル対処法

「スキャンができない」

「データが保存されなくなった」などのトラブルが起きたこと、ありませんか?

いきなりスキャンができなくなった原因の多くはパソコン側にあり、ほぼ4つに絞られます

 

①ネットワークの種別が変更になった 

②Windowsの自動アップデートによって、パソコンの設定が勝手に変更された 

③パソコンのパスワードやホスト名を変更した

④共有フォルダを移動してしまい、共有の設定が解除された

トラブル対象法①ネットワークの種別を変更

スキャンができなくなる原因で一番多いので、まずはこちらをチェック。

ルーターの変更や優先から無線などの接続変更によって、ネットワークの種別が変更になり、接続できなくなります。 

設定を変更するためには、同じWindowsでもOSによって、方法が異なりますので、注意してください。

くわしくは「パブリックネットワークとプライベートネットワークの設定変更手順」をご覧ください。 

トラブル対象法②ネットワーク探索を有効にする

プライベートネットワークになっている場合、Windowsの自動アップデートにより、設定が変更になっている可能性があります。 

とくにスキャンができなくなった直前や前日にWindowsのアップデートがされたときは注意。

くわしくは「ファイル共有に必須、ネットワーク探索を有効(無効)にする設定」をご覧ください。 

トラブル対象法③パスコンのパスワードやホスト名を登録し直す

印刷機に登録されているパスワードやホスト名が変更になったため、スキャンができなくなっています。 

印刷機の設定を再度登録してください。 

トラブル対象法④共有フォルダの再設定

共有フォルダを削除してしまったときや別のフォルダに移動してしまったとき、フォルダ名を変更したときは、共有の設定が解除されます。

もう一度共有の設定を行ってください。

上記のトラブル対応を試してみても、解決しなかった場合、「【スキャントラブル】この記事で9割直ります。スキャンができない時の設定確認手順」をお試しください。

スマホでスキャンするやり方

「外出先でスキャンをとりたい!・・・けど、印刷機ないし・・・」ということ、ありませんか?

実はスマホのカメラとアプリを使って、簡単にPDFとして保存ができるんです。 

Photo bymonokuro palet

オススメのスマホスキャンアプリはどれ?

様々なアプリがありますが、オススメはiPhoneでもAndroidでも対応できる「AdobeScan」というアプリ。

初期設定をしてから写真を撮るだけ、という簡単操作。 

ある程度のゆがみや傾きを自動で修正してくれてPDFとして保存してくれます。

撮影に失敗しても、順番を入れ替えることができたり、削除したりすることもできますし、丁寧に書いたメモも文字データとして認識してくれるので、作業効率の向上を図ることができます。 

MacOSにスキャンデータを取り込む方法は?

手元の資料をPDFファイルにしてMacOSに取り込みたいとき、「連携カメラ」を使うことでiPhoneでスキャンしたデータをMacOSに簡単に取り込むことができます。

1)MacOS側のデスクトップ画面を右クリックし、メニュー内の「iPhoneまたはiPadから読み込む」を選択

2)iPhone(もしくはiPad)の項目の「書類をスキャン」をクリック

3)デスクトップ上に「連携カメラ」の待機画面が表示され、同時にiPhoneのカメラが起動

4)iPhoneのカメラで書類を読み取り、完了したら画面右下の「保存」をタップ 

5)デスクトップにスキャンしたデータが保存

 簡単なので、ぜひお試しください。 

スキャンのやり方まとめ

綺麗なスキャンをするやり方は簡単。 設定もCanonやEPSONなどのメーカーに大きな違いはなく、スキャンのコツもしっかり押さえたり、ゴミを取り除くなど基本的なことなので、こちらもEPSONなどのメーカーに関係ありません。

トラブルの原因のほとんどは、パソコン側の4つの原因に絞られ、スマホでもアプリを使うことで綺麗にPDFファイルとして保存できるので便利ですね。 

Photo bysekido

生産性向上・働き方を変えるためのご相談なら「ビジスタント」

次へ

昨今の日本企業の課題である、生産性向上や働き方を変えるためのご相談は、大手企業を中心にこれまで70年以上サービス提供経験のある、ビジスタントまでご相談ください。

ビジスタントが選ばれる4つの理由

  1. ①大手企業向けに導入経験豊富
  2. ②経験豊富なアシスタントがサポート
  3. ③チームだから幅広い業務が対応可能
  4. ④専用システムで簡単依頼!履歴も残るからチーム内での共有も簡単
U11

この記事のライター

U11

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます

関連記事

ダウンロード不要!Chrome上でPDFが見られるChrome PDF Viewerが便利!

ドキュメント管理

ダウンロード不要!Chrome上でPDFが見られるChrome PDF Viewerが便利!

検索でヒットしたPDFを開こうとするとダウンロードしてやっと閲覧できるときがあります。 手間と感じる方はChrome PDF Viewerを利用してみては? Chrome PDF Viewerなら簡単に使いこなすことができます。

スキャン代行を選ぶポイントは?おすすめの代行サービスもご紹介

ドキュメント管理

スキャン代行を選ぶポイントは?おすすめの代行サービスもご紹介

皆さんはスキャン代行はご存じですか? ご存じの方でもスキャン代行サービスは、どこに依頼したらいいのか悩む方が多いはずです。 なので、スキャン代行の選ぶポイントやメリット、スキャン代行を依頼する時の他に私がおすすめする代行サービスもご紹介していきたいと思います。

最近話題の電子サインとは?知っておきたい電子サインのメリット・デメリット

ドキュメント管理

最近話題の電子サインとは?知っておきたい電子サインのメリット・デメリット

「電子サイン」をご存じでしょうか? 電子契約に利用される技術ですが、紙の契約と同じように法的効力をもたせることができます。 この記事では電子サインの基礎知識として、紙の契約との違いやメリット・デメリットなどを紹介していきます。

 iPhoneでスキャンはできる?!アプリを使用して簡単にスキャン!

ドキュメント管理

iPhoneでスキャンはできる?!アプリを使用して簡単にスキャン!

iPhoneを使えば書類のスキャンをすることが可能です。文書を電子化できればビジネスでもメールなどデータのやりとりのみで済むことも増えてくるのではないでしょうか。この記事ではiPhoneでスキャンするためのアプリやその方法、OCR機能について紹介していきます。

手書きメモをデジタル化!おすすめのサービス・アプリ10選

ドキュメント管理

手書きメモをデジタル化!おすすめのサービス・アプリ10選

手書きメモをデジタル化してみませんか? デジタル化することで手書きメモを探しやすくなったり、他の人と共有しやすくなったりと効率化につながります。 この記事ではそういった手書きメモをデジタル化するおすすめの方法について解説していきます。

コンビニでPDFが印刷できる!手順を徹底解説

ドキュメント管理

コンビニでPDFが印刷できる!手順を徹底解説

この記事ではコンビニでPDFをはじめとした仕事の資料を印刷するための方法を紹介しています。 「コンビニでPDFを印刷する」といってもセブンイレブンとローソン・ファミリーマートでも専用のサービス・アプリがあるので利用しやすい方法を選ぶことが大切です。

面倒な文字起こしを自動で!サービス・アプリ10選

ドキュメント管理

面倒な文字起こしを自動で!サービス・アプリ10選

音声記録を文字起こしするのは大変ですよね? この記事では文字起こしを効率的にできるアプリ・ソフトを紹介しています。 しかし、どんなに性能の良い音声起こしツールであっても音声の質が悪いと精度が低くなりますので外注するのもありだと思います。

複合機リースを取り入れるメリットやデメリットは?複合機リースの特徴について徹底解説!

ドキュメント管理

複合機リースを取り入れるメリットやデメリットは?複合機リースの特徴について徹底解説!

新品の複合機だと本体の値段が非常に高く、手が出せないという会社もいるでしょう。そんな企業におすすめなのが複合機リースです。今回は、そんな複合機リースとはどういったものかという基礎的な知識から複合機リースを結ぶメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。

名刺をスキャンするならこれ!おすすめのスキャナー10選

ドキュメント管理

名刺をスキャンするならこれ!おすすめのスキャナー10選

管理しきれないほど名刺がたまっていませんか? 目的の名刺を探しても見つからない、外出先でもチェックしたいという方には名刺をスキャンすることをおすすめします。 名刺をスキャンすることでデータ上で一元管理できるようになるので、とても便利です。

スキャンをするならコンビニ!コンビニ別でスキャン方法をご紹介

ドキュメント管理

スキャンをするならコンビニ!コンビニ別でスキャン方法をご紹介

コンビニでスキャンをしたことありますか? 手軽さでいったらスマホでスキャンするのが1番ですが、コンビニでも1枚30円という価格で綺麗にスキャンができます。 この記事ではスマホとコンビニでのスキャンの方法やコンビニ別のスキャン方法を紹介しています。

ドキュメント管理の人気記事

人気記事ランキング

次へ
次へ