更新

Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】とは?使い方を徹底解説

スプレッドシートとは、Googleの表計算ソフトのこと。ここ数年で、ビジネスに取り入れられることが多くなりました。今回の記事では、Googleの表計算ソフトであるスプレッドシートの基本的な使い方はもちろん、便利な点を5つご紹介します!

Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】とは?使い方を徹底解説

目次

  1. Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】とは?
  2. Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】の利用に必要なもの
  3. ExcelとGoogleの表計算ソフト【スプレッドシート】の違いとは?
  4. ExcelとGoogleの表計算ソフト【スプレッドシート】に互換性はある?
  5. Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】のここが便利
  6. Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】の基本的な使い方
  7. Googleの表計算ソフト スプレッドシートの使い方まとめ

Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】とは?

スプレッドシートとは、オンラインで使用する表計算ソフトのこと。Google社が無料で提供しています。「表計算ソフト」と文字にすると難しく感じますが、数値のを集計やデータを分析するツールのことです。従来非常によく使用されてきた「Excel」も表計算ソフトです。

Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】の利用に必要なもの

Googleアカウントを持っていることが、スプレッドシートの利用に必要なたった1つの条件です。アカウントは無料で取得できます。

ExcelとGoogleの表計算ソフト【スプレッドシート】の違いとは?

ソフトを使用するときに、インターネットを経由するかどうかが一番の違いです。Excelはオフラインで使用し、スプレッドシートはオンラインで使用します。

ExcelとGoogleの表計算ソフト【スプレッドシート】に互換性はある?

Excelとスプレッドシートには互換性があります。Excelからスプレッドシートへアップロードすることもできますし、スプレッドシートからExcelへダウンロードすることもできます。

ほとんどのデータは移行可能なので、安心してくださいね。ただし、一部だけ互換不可能な関数があります。マイナーな関数を使用している人は、データを移行できるのか事前に確認しましょう。「スプレッドシート 関数一覧」「エクセル 関数一覧」と検索すれば確認できます。

Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】のここが便利

Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】の便利な点①シートの共有が簡単

スプレッドシートは、データを簡単に共有できます。シート右上の「非公開」あるいは「共有」と表示されているボタンをクリックしましょう。共有したい人のアドレスを入力するだけで共有の手続きが完了です。

Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】の便利な点②メンバーの権限を設定できる

スプレッドシートを共有後は、メンバーの権限を設定可能です。以下の4つの権限があるので、メンバーごとに適切な権限を設定しましょう。

  • オーナー…詳細な権限を管理する
  • 編集者…直接編集できる
  • コメント可…コメントや提案ができる
  • 閲覧者…閲覧のみできる

Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】の便利な点③複数人で同時に同じシートを使用できる

スプレッドシートを共有後は、複数人で同時に編集することができます。すでに作業している人のログアウトを待たずに使用できるので、仕事のタイムラグが生じません。

Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】の便利な点④自動的に保存される

言うまでもなく、自動保存は非常に便利な機能です!従来のパソコン作業は、保存前にトラブルが起きると、作成したデータが無くなってしまいましたよね。スプレッドシートは随時自動的にデータが保存されるので、データの紛失は最小限に抑えられます。

Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】の便利な点⑤過去のシートを復元できる

過去のシート内容を復元できる機能も非常に便利です!「間違えて重要なデータを消してしまった!」なんてことが起こっても、復元できるので安心してください。復元方法は以下の通りです。

  1. シート上部の「最終編集:〇〇」あるいは「変更内容は全て保存しました」と表示されているところをクリック
  2. 右側に「変更履歴」が表示されるので、復元したいシートの日時を選択する
  3. 復元したいシートが表示されたら、シート上部の「この版を復元」をクリックする

Googleの表計算ソフト【スプレッドシート】の基本的な使い方

スプレッドシートで新規書類を作成する流れをご紹介します。

まずは、検索エンジンの画面右側にある「Googleアプリ」をクリックします。

クリックしてスクロールすると、「スプレッドシート」があります。こちらをクリックしましょう。

画面上部に「新しいスプレッドシートを作成」の文字が表示されました。便利なテンプレートがいくつか用意されていますが、今回は一番左の「空白」をクリックしましょう。

まっさらな状態です。これで新規書類はほぼ完成しました!スプレッドシートにはURLが与えられた状態になっています。

URLがあっても、題名がないと心許ないですよね。さっそく題名をつけましょう。画面右側の「メニューを表示」をクリックしてください。

新規書類なので、暫定で「無題のスプレッドシート」と名づけられています。左上部をクリックして、シートの名前を変更しましょう。

なお、右上部の「共有」ボタンをクリックすると、シートの共有やメンバーの権限を設定機能が利用できます。

Googleの表計算ソフト スプレッドシートの使い方まとめ

スプレッドシートは無料で使用できるのに、非常に便利な機能が備わっている表計算ソフトでしたね。個人で利用するのももちろん有用ですが、複数人で使用することに長けたビジネスツールです。

Googleアカウントは5分程度で取得できます。持っていない人はさっそくアカウントを作成して、スプレッドシートを利用してみてください!

生産性向上・働き方を変えるためのご相談なら「ビジスタント」

次へ

昨今の日本企業の課題である、生産性向上や働き方を変えるためのご相談は、大手企業を中心にこれまで70年以上サービス提供経験のある、ビジスタントまでご相談ください。

ビジスタントが選ばれる4つの理由

  1. ①大手企業向けに導入経験豊富
  2. ②経験豊富なアシスタントがサポート
  3. ③チームだから幅広い業務が対応可能
  4. ④専用システムで簡単依頼!履歴も残るからチーム内での共有も簡単
沼咲香

この記事のライター

沼咲香

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます

関連記事

Googleスプレッドシートでプロジェクト管理!ガントチャートの使い方とメリットを解説

業務効率化

Googleスプレッドシートでプロジェクト管理!ガントチャートの使い方とメリットを解説

Googleスプレッドシートでガントチャートを作成してみませんか? あらかじめ用意されているテンプレートを活用することでガントチャートも簡単に作成できます。 Googleスプレッドシートのガントチャートを活用してマルチタスク管理をしてみませんか?

社内SNSとは?失敗しないための方法やメリットまとめ

業務効率化

社内SNSとは?失敗しないための方法やメリットまとめ

社内SNSの導入を検討されていますか? 導入する前には導入目的をハッキリさせないと失敗する可能性が高まるので、社内SNSで失敗しないために大切なことやおすすめの社内SNSを10選紹介しています。 まずは気軽にご参考ください。

クラウドで販売管理ができる!おすすめのシステム20選

業務効率化

クラウドで販売管理ができる!おすすめのシステム20選

販売管理をクラウドでしてませんか? 販売管理の内容は多岐にわたるため、情報を整理したり活用するのが難しいですが、クラウド型の販売管理システムなら問題を解決できます。 おすすめのクラウド型の販売管理システムを比較しやすいように20つ紹介していきす。

今さら聞けないCMSとは?導入する際のメリットやデメリットもご紹介!

業務効率化

今さら聞けないCMSとは?導入する際のメリットやデメリットもご紹介!

CMSとは手軽にWebサイトを構築できるツールのことです。WordPressがCMSのうちのひとつというのは有名な話ですよね。この記事では「今さら聞けないCMSとは?導入する際のメリットやデメリットもご紹介!」を解説しています。

タブレットの活用でペーパーレス化を促進!メリット・デメリットをあわせて解説

業務効率化

タブレットの活用でペーパーレス化を促進!メリット・デメリットをあわせて解説

近年、ペーパーレスとしてコスト削減や業務効率を図ることを目的に目的にタブレットを工場や企業に導入するという事例が増えてきています。今回は、実際にタブレットを使ってペーパーレスを実現させるメリットとデメリットそれぞれについて詳しく解説していきます。

今更聞けない!仕事でのライフハック術の意味とは?

業務効率化

今更聞けない!仕事でのライフハック術の意味とは?

皆さんはライフハック術と呼ばれる仕事場面で使われるノウハウの意味をご存知ですか?ライフハックは近年生活の場でも使われていますが、当然仕事場面でも重要なノウハウです。今回はライフハックの意味に加え、具体的なライフハックの例をご紹介していきます。

クラウド型顧客管理システムとは?メリットやデメリットを徹底解説

業務効率化

クラウド型顧客管理システムとは?メリットやデメリットを徹底解説

顧客管理を効率化したいなら顧客管理システムがおすすめ。 とくにクラウド型顧客管理システムなら導入も維持も容易でどこからでもアクセスできます。 無料で利用できるクラウドサービスもあるので、中小企業からも支持されています。 この機会に検討してみませんか?

決済代行とは一体なに?おすすめ決済代行サービス一覧

業務効率化

決済代行とは一体なに?おすすめ決済代行サービス一覧

最近キャッシュレスの動きが活発になってきていて、労務担当の方はこれまでの決済代行のやり方と変えていかなければいかない業務内容もあるのではないでしょうか? 労務担当の方の仕事の効率化が図ることができる決済代行についてご紹介していきます。

おすすめの社内ポータルサイト5選!サイトを作成するメリットとその注意点は?

業務効率化

おすすめの社内ポータルサイト5選!サイトを作成するメリットとその注意点は?

企業によっては、様々な情報が社内で散乱しており、情報の伝達や情報の整理がしにくい状況にあるという企業もあるはず。今回は、そんな状況にある企業でも、より情報共有をしやすくする社内ポータルおすすめのサイトに加え、社内ポータルの特徴について詳しく解説していきます。

QRコード決済とは?導入のメリットと主要サービスを徹底比較

業務効率化

QRコード決済とは?導入のメリットと主要サービスを徹底比較

QRコード決済を導入してますか? 現金決済と比較してキャッシュレス決済をすることでお得に買物ができる、感染症対策になると評判で2020年にかなり普及しました。 この記事では最新の主要なQRコード決済サービスを5つ比較しており、これを機に検討してみませんか?

業務効率化の人気記事

人気記事ランキング

次へ
次へ