公開

無料で使える!クラウドストレージ20選

クラウドストレージとは何か、メリット・デメリットはなにか、どんなクラウドストレージを使うべきなのか、無料で使えるクラウドストレージサービスを20サイト紹介していきます。 各サービスで使用できる無料のデータ容量はピンキリなので、そちらの比較もしていきます。

無料で使える!クラウドストレージ20選

目次

  1. クラウドストレージとは?
  2. クラウドストレージのメリット・デメリット
  3. クラウドストレージを選ぶポイント
  4. 無料のクラウドストレージ20選
  5. 無料のクラウドストレージまとめ

クラウドストレージとは?

インターネット上に画像や動画などの各種データを保存するサービスを「クラウドストレージ」といいます。

個人向けではデータ容量に制限があるサービスがほとんどですが、無料で使えるものも多いです。

セキュリティが高い法人向けのものもありますが、まずは個人向けのサービスを利用してはどうでしょうか?

クラウドストレージのメリット・デメリット

まずは個人向けの利用から始めてみてはどうでしょうか?

セキュリティに不安は残りますが、無料でも満足できるので、利用している人は多いです。

クラウドストレージのメリット

クラウドストレージには、主に以下のメリットがあります。

・場所を問わずにアクセスできる

・共同作業、ファイル送信が簡単

・コストが低く、わかりやすい

・万が一のバックアップとして使える

クラウドストレージのデメリット

一方で、セキュリティに不安が残ったり、障害時には運営元に対応を任せる必要があったりと、大切なデータや頻繁に利用するデータをクラウドに保存するのは危険と考えることもできます。

クラウドストレージを選ぶポイント

個人が無料のクラウドストレージサービスを選ぶ時のポイントは2つあります。

クラウドストレージの選ぶポイント①データ容量の大きさ

ほとんどのクラウドストレージサービスは無料で使うことができますが、使えるデータ容量はピンキリ。

どんなデータを保存するのか、どんなときにデータを利用したいのか、考えてサービスを選ぶのがいいかもしれません。

クラウドストレージの選ぶポイント②使いやすさ

あまりにも使いにくいと、使いたくないですよね。

まずは無料プランやトライアル版を使って、使いやすさを確認してみてはどうでしょうか?

Photo byduvsbefilmoc

無料のクラウドストレージ20選

さまざまなクラウドストレージをデータ容量を中心にして紹介させてもらいます。

無料のクラウドストレージ1. ネットフォルダー

インターネット上に自分専用のファイル保管庫を作ることができるので、端末に関わらず利用することができます。

他の人と共有もしやすく、100MB(無料)から利用ができるクラウドストレージサービスです。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ2. Ever note

自由なメモ管理サービスという印象がありますが、月に60MBから無料でテキストだけでなく、画像や写真、音声の保存ができるクラウドストレージとしても使うことができます。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ3. iCloud

iPadを使うなら、iCloudが一番。

iPadをはじめとしたApple公式で5Gを無料で使うことができます。

簡単にiPadのバックアップも取れるので、とても使いやすいです。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ4.Google Drive

ほかのGoogleサービスと連携させることができ、ファイルの変更履歴が30日間保存されるので、内容の変更も簡単です。

無料でも15GB利用することができます。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ5. 4shared

無料か有料(100GB)かしか選ぶことができませんが、契約期間が長いほど、割安に利用できます。

1つのファイルあたり2GBまでアップロードができるので便利ですが、サポートが一部英語のため、英語が不得意だと使いにくいかもしれません。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ6. BOX

無料で10GB使うことができるだけでなく、セキュリティにも定評があります。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ7. MediaFile

アメリカ発の有名クラウドストレージサービスです。

無料でも10GB使うことができるのは嬉しいですが、サイトが英語表記なのとファイル名に日本語が含まれていると文字化けしてしまうことがあるので、注意が必要です。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ8. 4Sync

メールアドレスを登録するだけで最大20GBまで利用することができ、利便性が高いクラウドストレージです。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ9. TerCLOUD

無料でも10GB使うことができますが、友達紹介をすることで、さらに容量を増やせることが特徴です。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ10. OneDrive

Microsoftアカウントですぐに5GBから始めることができます。

作成したファイルは、完全に非公開にもできますが、相手を限定して公開したり設定できます。

270日間サインインがない場合、データが削除されるので、注意してください。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ11. Yahooボックス

Yahooで運営しているクラウドストレージで5GBまで誰でも、Yahoo!プレミアム会員なら2週間毎に1GBまでアップロードができます。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ12. Core Drive

260種類以上のファイル形式に対応しており、ブラウザで閲覧ができるので、参加メンバーたちが簡単で安全にファイルのやり取りができるサービスです。

無料で5GB利用できるのも人気の理由ですね。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ13. AmazonDrive

無料でも5GBで、有料だと最大30TBまで保存ができるクラウドストレージです。

フォトストレージ機能もあり、プライム会員であれば容量無制限で保存できるのが嬉しいです。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ14. Dropbox

知らない人はいないほど、クラウドストレージの代表格。

無料では2GBのみの利用ですが、誤って消してしまったファイルも変更履歴から復元できるのはスゴイです。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ15. firestorage

本来はファイル共有をするためのサービスですが、無料であっても無制限にアップロードできます。

まさに、無料会員登録だけでも満足できるサービスと言えます。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ16. セキュアSAMBA

使いやすい操作性を兼ね備えた法人向けクラウドストレージでありながら、無料で5GB利用できるサービスです。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ17. PlayMemories Online

ソニーが手掛けるクラウドストレージは写真と動画に特化しており、無料で5GB利用できます。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ18. Stock

無料では1GBだけですが、チャット感覚で情報共有や管理に使うことができるので、情報漏れや見落としのリスクが低いです。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ19. pcloud

無料でも最大20GB利用できますが、残念ながら日本語には対応していません。

しかし、ほかのサービスを利用したことがある人ならそれほど苦労せずに利用できます。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージ20. Googleフォト

グーグルアカウントがあれば、無料で写真や動画を容量無制限で保存しておくことができます。

サイトを見に行く

無料のクラウドストレージまとめ

インターネットに繋がっていれば、どこでもデータを保存したり利用できるクラウドストレージですが、無料で使えるデータ容量はサービスによってピンキリ。

しかし、数多くのクラウドストレージが運営されているので、使い勝手の良いサービスがきっと見つかるはずです。

iPadをお持ちならiCloud、グーグルアカウントがあるなら、GoogleフォトやGoogleクラウドがおすすめ。

生産性向上・働き方を変えるためのご相談なら「ビジスタント」

次へ

昨今の日本企業の課題である、生産性向上や働き方を変えるためのご相談は、大手企業を中心にこれまで70年以上サービス提供経験のある、ビジスタントまでご相談ください。

ビジスタントが選ばれる4つの理由

  1. ①大手企業向けに導入経験豊富
  2. ②経験豊富なアシスタントがサポート
  3. ③チームだから幅広い業務が対応可能
  4. ④専用システムで簡単依頼!履歴も残るからチーム内での共有も簡単
U11

この記事のライター

U11

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます

関連記事

Googleスプレッドシートでプロジェクト管理!ガントチャートの使い方とメリットを解説

業務効率化

Googleスプレッドシートでプロジェクト管理!ガントチャートの使い方とメリットを解説

Googleスプレッドシートでガントチャートを作成してみませんか? あらかじめ用意されているテンプレートを活用することでガントチャートも簡単に作成できます。 Googleスプレッドシートのガントチャートを活用してマルチタスク管理をしてみませんか?

社内SNSとは?失敗しないための方法やメリットまとめ

業務効率化

社内SNSとは?失敗しないための方法やメリットまとめ

社内SNSの導入を検討されていますか? 導入する前には導入目的をハッキリさせないと失敗する可能性が高まるので、社内SNSで失敗しないために大切なことやおすすめの社内SNSを10選紹介しています。 まずは気軽にご参考ください。

クラウドで販売管理ができる!おすすめのシステム20選

業務効率化

クラウドで販売管理ができる!おすすめのシステム20選

販売管理をクラウドでしてませんか? 販売管理の内容は多岐にわたるため、情報を整理したり活用するのが難しいですが、クラウド型の販売管理システムなら問題を解決できます。 おすすめのクラウド型の販売管理システムを比較しやすいように20つ紹介していきす。

今さら聞けないCMSとは?導入する際のメリットやデメリットもご紹介!

業務効率化

今さら聞けないCMSとは?導入する際のメリットやデメリットもご紹介!

CMSとは手軽にWebサイトを構築できるツールのことです。WordPressがCMSのうちのひとつというのは有名な話ですよね。この記事では「今さら聞けないCMSとは?導入する際のメリットやデメリットもご紹介!」を解説しています。

タブレットの活用でペーパーレス化を促進!メリット・デメリットをあわせて解説

業務効率化

タブレットの活用でペーパーレス化を促進!メリット・デメリットをあわせて解説

近年、ペーパーレスとしてコスト削減や業務効率を図ることを目的に目的にタブレットを工場や企業に導入するという事例が増えてきています。今回は、実際にタブレットを使ってペーパーレスを実現させるメリットとデメリットそれぞれについて詳しく解説していきます。

今更聞けない!仕事でのライフハック術の意味とは?

業務効率化

今更聞けない!仕事でのライフハック術の意味とは?

皆さんはライフハック術と呼ばれる仕事場面で使われるノウハウの意味をご存知ですか?ライフハックは近年生活の場でも使われていますが、当然仕事場面でも重要なノウハウです。今回はライフハックの意味に加え、具体的なライフハックの例をご紹介していきます。

クラウド型顧客管理システムとは?メリットやデメリットを徹底解説

業務効率化

クラウド型顧客管理システムとは?メリットやデメリットを徹底解説

顧客管理を効率化したいなら顧客管理システムがおすすめ。 とくにクラウド型顧客管理システムなら導入も維持も容易でどこからでもアクセスできます。 無料で利用できるクラウドサービスもあるので、中小企業からも支持されています。 この機会に検討してみませんか?

決済代行とは一体なに?おすすめ決済代行サービス一覧

業務効率化

決済代行とは一体なに?おすすめ決済代行サービス一覧

最近キャッシュレスの動きが活発になってきていて、労務担当の方はこれまでの決済代行のやり方と変えていかなければいかない業務内容もあるのではないでしょうか? 労務担当の方の仕事の効率化が図ることができる決済代行についてご紹介していきます。

おすすめの社内ポータルサイト5選!サイトを作成するメリットとその注意点は?

業務効率化

おすすめの社内ポータルサイト5選!サイトを作成するメリットとその注意点は?

企業によっては、様々な情報が社内で散乱しており、情報の伝達や情報の整理がしにくい状況にあるという企業もあるはず。今回は、そんな状況にある企業でも、より情報共有をしやすくする社内ポータルおすすめのサイトに加え、社内ポータルの特徴について詳しく解説していきます。

QRコード決済とは?導入のメリットと主要サービスを徹底比較

業務効率化

QRコード決済とは?導入のメリットと主要サービスを徹底比較

QRコード決済を導入してますか? 現金決済と比較してキャッシュレス決済をすることでお得に買物ができる、感染症対策になると評判で2020年にかなり普及しました。 この記事では最新の主要なQRコード決済サービスを5つ比較しており、これを機に検討してみませんか?

業務効率化の人気記事

人気記事ランキング

次へ
次へ