公開

総務とは?仕事の内容とやりがいを徹底解説

皆さんは、総務と聞いたらどのようなイメージを持ちますか? 電話対応や来客対応するイメージがあると思いますが、他にどんな仕事をするのかは、すぐに思いつかないはずです。 なので、総務とは何なのかまたどんな仕事をするのかをご紹介していきます。

総務とは?仕事の内容とやりがいを徹底解説

目次

  1. 総務とは?
  2. 総務の仕事の内容
  3. 総務の仕事のやりがいとは?
  4. 総務に資格は必要?
  5. 総務の仕事まとめ

総務とは?

会社には、さまざまな組織があると思います。

総務とは、その組織をスムーズに動かせられるように、雑務、電話対応、来客対応、企画発案などの他にも多くの業務があるので、大変な部署だと思う方が多いのではないでしょうか?

その為、総務は会社を運営していくなかで、とても重要な部署であると言ってもいいでしょう。

総務の仕事は、自分の働き方では良い結果も残すことができるので、とてもやりがいがある部署です。

総務の仕事の内容

総務の仕事の内容①会社の物品の管理をする

会社でも筆記用具やコピー用紙、名刺を使うと思います。

総務は、このような会社の消耗品の管理も行っていて、無くなりそうだったら消耗品があれば補充をしなければいけません。

また、備品の貸し出しをした時、備品をどこに貸したか記入したりする管理帳の他に、パソコンを使用してデータにしてどこに貸したのかを記録を残しておく必要です。

なので、総務は備品をどこに貸し出したのかを分かるように管理する必要があるのです。

総務の仕事の内容②会社の機器や設備の管理をする

会社内には、コピー機やパソコンなどのOA機器や社内にある色々な設備を管理を行います。

OA機器や設備が急に故障したりする時があると思います。

そのような状態になったら、すぐに修理をしてもらえるように総務の方がお店に修理の依頼をしなければなりません。

また修理に出している間に使用する代用品の準備をしたりする必要もでてきます。

他にも、会社の避難訓練を行ったり、業者の人にエレベーターの点検を協力してもらうなどしてもらいます。

総務の仕事の内容③社内書類を効率化して管理

総務は、社内会議で使用した書類や契約書、社員名簿のような社内で使った書類をファイリングしなければなりません。

ただ書類をファイリングするだけではなく、書類がどこにあるかすぐ分かるように効率化しておく必要があります。

効率化をしておかないと、過去の記録を見たい時に探す時に苦労するはずです。

このように総務は、社内の書類をファイリングしてすぐに取り出せれるように効率化しています。

総務の仕事の内容④社内・社外の情報を伝える

総務は、社内・社外報を作成して会社の情報を伝えるようにしています。

会社に勤めていれば、社内報が会社の掲示板などに貼られているのを見かけたことがあると思います。

社内報には、会社の行事や従業員の紹介するコーナーなどの情報が記載されており、社員に会社の役立つ情報が得ることができます。

また、社外報は自分が勤務している会社で製造している商品などの情報を載せて、新入社員を確保したいことや他の会社に自社の商品をPRすることも目的とした案内文書を総務が作成しています。

総務の仕事の内容⑤会社の行事を考える

会社には、入社式や忘年会など決まった行事があります。

その行事を企画したり、運営したりすることを総務が行います。

企画や運営をしていくなかで、行事に参加する人の名簿を作ったり、行事をいつ行うかスケジュールを調整したりするなど他にも多くの仕事をする必要があります。

総務の仕事の内容⑥会社のホームページを管理する

会社には、就職活動をしている方などに少しでも興味を持ってもらいたいためホームページがあります。

総務は、ホームページを管理して、社内に古い情報があれば修正したり、社長のメッセージを変えたりするなど行います。

またホームページに問い合わせがきたら、その対応もします。

総務の仕事のやりがいとは?

総務の仕事は、会社によっては全く関係の無いことをやらされてやりがいを感じないと思う方もいるのではないでしょうか?

でも、総務の仕事は自分の働き方で大きく変わり、やりがいを感じることができる職種になるはずです。

総務の仕事をやりがいを感じる為には、仕事を頼まれたからやるではなく、自分がどうすれば会社に貢献できるかを考えてやればやりがいを感じることができます!

総務に資格は必要?

総務では、色々な業務を行うため資格も多く持っている方は有利になるはずです。

特にパソコンで使うWordやExcelはどこでも使うソフトです。

なので、パソコンを使って取得できる資格は、若い内に取得しておくことがおすすめです。

パソコンを使って取得できる資格は、年を取っていくと目と手がついていけなくて資格の取得が困難になっていくからです。

総務の仕事まとめ

会社には、色々な部署がありますが、その中で総務は、雑務や電話や来客対応、会社の企画発案をしたりするので、会社にとても必要な部署と言っても良いです。

他にも、機器や設備の急な故障の対応や社内の情報を知ってもらううため社内報や社外報を作成して会社内の掲示板に貼ったり、会社のパンフレットを作成したりすることもしています。

ホームページの情報も古いと更新したり、社長のメッセージも月によっては変わる場合もあるのでホームページの更新も総務が行っています。

年をとっていくと、資格を取得していくのが困難な資格も中にはあります。

若い内に取れる資格は、取っておくと総務に配属された時に良い結果を残すことができて仕事にやりがいを感じることができるはずです。

生産性向上・働き方を変えるためのご相談なら「ビジスタント」

次へ

昨今の日本企業の課題である、生産性向上や働き方を変えるためのご相談は、大手企業を中心にこれまで70年以上サービス提供経験のある、ビジスタントまでご相談ください。

ビジスタントが選ばれる4つの理由

  1. ①大手企業向けに導入経験豊富
  2. ②経験豊富なアシスタントがサポート
  3. ③チームだから幅広い業務が対応可能
  4. ④専用システムで簡単依頼!履歴も残るからチーム内での共有も簡単
ヒロユキ

この記事のライター

ヒロユキ

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます

関連記事

KPTとは?KPTをうまく進めるためのツールやコツをご紹介!

総務・人事

KPTとは?KPTをうまく進めるためのツールやコツをご紹介!

KPTというツールを導入して振り返りをしてみませんか? KPTとは他の振り返り手法・ツールとは異なり、前向きな振り返りができる手法。 慣れないうちはうまく行かないこともあるかもしれませんが、この記事では例えも交えてうまく進めるためのコツも紹介しています。

360度評価のメリット・デメリットとは?導入手順とポイントもあわせて解説

総務・人事

360度評価のメリット・デメリットとは?導入手順とポイントもあわせて解説

360度評価といえば「破天荒フェニックス オンデーズ再生物語」の著者である田中修治さんが取り入れたとして有名です。この記事では「360度評価のメリット・デメリットとは?導入手順とポイントもあわせて解説」を紹介しています。

相対評価と絶対評価の違いとは?人事に求められる評価も徹底解説

総務・人事

相対評価と絶対評価の違いとは?人事に求められる評価も徹底解説

社員を評価するといっても、どう社員を評価するかは置かれている環境や会社の業種などによって相対評価を行う企業や絶対評価を行う企業など評価の仕方は様々でしょう。今回は、会社にあった評価法を理解してもらうためにそんな絶対評価と相対評価の違いについて触れていきます。

 採用もクラウドで行う時代!iRecの特徴とは?

総務・人事

採用もクラウドで行う時代!iRecの特徴とは?

「コストを抑えつつ採用力を強化したい」とお考えの採用担当者の方におすすめなのが「iRec」。 iRecは専門知識がなくても自分たちだけで採用サイトの作成から運用まで行うことができるサービスです。 多くのメリットがあるのでこの記事を読んで検討してみませんか?

マネジメントとは?意味や業務内容を徹底解説

総務・人事

マネジメントとは?意味や業務内容を徹底解説

みなさんは「マネジメントの意味は?」と聞かれてすぐに答えることはできますか? マネジメントというと、普段は何気なくやってしまっている人が多いでしょう。というわけで今回の記事ではマネジメントの意味やそのやり方について説明していきましょう。

今さらきけない公休の意味とは?その他の休日との違いも徹底解説!

総務・人事

今さらきけない公休の意味とは?その他の休日との違いも徹底解説!

会社を休むといっても、その休み方には公休や有給など様々な休み方がありますが、皆さんはそれぞれの違いなど理解できていますか?今回は、そんな多々ある休み方の中でも公休に視点を当て、その意味とその他の休日の違いについて説明していきます。

社員の結束力アップ!チームビルディングにおすすめのゲーム20選

総務・人事

社員の結束力アップ!チームビルディングにおすすめのゲーム20選

関係性を高め、よりスキルを発揮できる環境を築くために必要なチームビルディングゲームですが、テキトーに実施すれば良いというわけではありません。今回は、チームビルディングゲームを実施する上で抑えておきたいポイントに加え、おすすめのゲームをご紹介していきます。

人事・経営者必読!障害者雇用に関する助成金制度を徹底解説

総務・人事

人事・経営者必読!障害者雇用に関する助成金制度を徹底解説

今回は障害者雇用の話です。障害者採用と聞くと「ちょっとハードル高いかな…」と思われるかもしれませんが、実は中小企業で障害者を2年雇用すると助成金120万円が貰えるのをご存知でしたか。この記事では、障害者雇用に関する助成金制度、について解説しています。

中間管理職って?知っておきたい3つの階層と具体的な仕事内容

総務・人事

中間管理職って?知っておきたい3つの階層と具体的な仕事内容

「中間管理職が活躍をしてくれない」「従業員が育たない」といった課題があるかもしれませんが、中間管理職に向いている従業員を昇格させるなどして解決できるかもしれません。 この記事では中間管理職の役割や仕事内容、育成するための方法について解説しています。

今更聞けない残業時間の上限は?規制を守らないと罰則はある?!

総務・人事

今更聞けない残業時間の上限は?規制を守らないと罰則はある?!

今回は残業時間の上限についてです。実は、36協定の特別条項であっても従業員に100時間を超える残業をさせると違法になるんです。この記事では残業時間の上限や罰則について解説しているので、ぜひ読んでみてください。経営者は要チェックです!

総務・人事の人気記事

人気記事ランキング

次へ
次へ