公開

社員の結束力アップ!チームビルディングにおすすめのゲーム20選

関係性を高め、よりスキルを発揮できる環境を築くために必要なチームビルディングゲームですが、テキトーに実施すれば良いというわけではありません。今回は、チームビルディングゲームを実施する上で抑えておきたいポイントに加え、おすすめのゲームをご紹介していきます。

社員の結束力アップ!チームビルディングにおすすめのゲーム20選

目次

  1. チームビルディングにゲームは有効?
  2. チームビルディングに有効なゲームを選ぶポイント
  3. チームビルディングにゲームを導入する際の注意点
  4. チームビルディングにおすすめのゲーム20選
  5. チームビルディングにおすすめのゲームまとめ

チームビルディングにゲームは有効?

結論から言うと、チームビルディングにゲームはとても有効であると言えます。というの、内容によるものの、ゲームは誰でもリラックスして楽しめます。発言しやすい場を設けるゲームは研修の効果を最大限に活かせるのです。

チームビルディングに有効なゲームを選ぶポイント

ゲームを選ぶポイント①楽しさがあること

当然ですが、社員が楽しめなければ発言や対話への積極性に欠け、研修効果が期待できなくなってしまいます。実際にゲームを選ぶ際は社員の特徴や年齢に合わせて全員が楽しめるものを選びましょう。

ゲームを選ぶポイント②ルールがわかりやすい

一方、ルールが複雑すぎると進行する際グダってしまうこともあるので、社員全員が分かりそうな簡単なルールのゲームを選ぶとより楽にかつ効率よくゲームを進められます。

ゲームを選ぶポイント③人数が多い場合はスタッフを雇う

さらに、ゲームに参加する社員が多ければ多いほどゲームの進行も大変になってきてしまいます。そこで、ゲームの進行をプロの方を派遣してもらい、進行を代行させることでスムーズにゲームを実施することができます。

チームビルディングにゲームを導入する際の注意点

ゲームを導入する際の注意点①リーダーシップを発揮する

ゲームを行う以上、場が騒がしくなってスムーズに進行できないというケースも少なくありません。スタッフを派遣しない場合は、必ずリーダーシップを十分に発揮してゲームを進めましょう。

ゲームを導入する際の注意点②目標を明確に持つ

ゲームを実施するのはただ楽しむというわけではありません。あくまで研修効果を高めて個人のスキルを向上という目的のため行うものですので、しっかりとその目標を持ちながらゲームを行ってください。

ゲームを導入する際の注意点③チーム編成に一工夫を

また、チームを組む際はテキトーに組み合わせるのではなく、個々の人間関係や性格に合わせてより効率化を目指すためこちら側で編成することをおすすめします。

チームビルディングにおすすめのゲーム20選

おすすめのゲーム1. 人狼

村人と狼チームに分かれ、会話を通して村人は狼を探し、狼はバレないよう紛れ込む対話型ゲームです。リモートというオンライン上でも最近では無料でプレイできるのでぜひ、実践してみてください。

おすすめのゲーム2.ジェスチャーゲーム

レクでも単純さゆえに思いの外楽しめるため人気とされるゲームです。リモートというオンライン上でも簡単に実施できるので、オンラインで実施したい方はこちらをお試しください。

おすすめのゲーム3. ドミノ倒し

一人一人がドミノを立て、チームが一丸となって楽しめるゲームです。リモートというオンライン上ではできませんが、例えば少数チームに分けて本数を競うのも面白そうですね。

おすすめのゲーム4. 謎解き

意外と実施する企業が少ないようにも思われますが、少数チームから大人数まで誰もが楽しく積極的に参加できるゲームです。ただ、あまりにも難しすぎると積極性に欠けるので、難易度は難しすぎない程度がおすすめです。

おすすめのゲーム5. マシュマロチャレンジ

少人数チームに分かれ、乾燥したパスタとマシュマロで一番高いタワーを築き上げたチームが勝利という単純なゲームです。比較的短時間で終えることができるので、複数のゲームを実施したい場合におすすめです。

おすすめのゲーム6. 伝言ゲーム

集団でやるゲームの定番でもありますが、室内で短時間かつ簡単に行うこともでき、人数が多ければ多いほど面白くなるので、大人数が集う場合におすすめのゲームです。

おすすめのゲーム7. 宝探し

短時間で簡単にチームで協力して実施できるゲームです。室内だけでなく、屋外でもできますし、先ほど説明した謎解きを加えてみるとより楽しめるゲームになるかと思われます。

おすすめのゲーム8. NASAゲーム

NASAゲームとは、NASAが設定した問題に対し、各チームで統一の回答をし、最も正解に近い回答をしたチームが勝利するゲームです。対話を中心としたゲームをしたいという方は是非、このNASAゲームを実践してみてください。

チームビルディングにおすすめのゲーム9. パズル

ピース1つ1つを組み合わせて1つの絵を完成させるパズルですが、これも全員で協力することで達成感も共有できます。コロナ対策をしたい場合は、少人数グループに分けてゲームを実施することをおすすめします。

おすすめのゲーム10. オンラインゲーム

室内で行う場合コロナが心配になりますが、オンラインゲームなら室内ではなく、リモートいわゆるオンラインでのゲームとなるので、コロナも気にせずどこでも簡単に社員全員で楽しめます。

おすすめのゲーム11. チャンバラ

チームに分かれて敵チームの腕についたボールを落としていく対戦型ゲームです。接触の多くなるゲームですが、チームが一丸となってすべての社員が参加できるゲームなので、全員が参加して対話を行うことができます。

おすすめのゲーム12. ピンポン球リレー

スプーンなどにピンポン球を載せ、チームでリレーを行うゲームです。チームワークが最も重要となるゲームですので、互いの関係性向上にも繋がりやすく、対話を通して仲を深め合うことも可能です。

おすすめのゲーム13. サバゲ

子供の遊びとしても知られていますが、実は海外では本格的なサバゲで大人が楽しんでいることもあるそうです。子供心に戻って社員みんなで楽しんでみるのも良いのではないでしょうか。

おすすめのゲーム14. 十人十色

チーム内の1人に対して好みなどの質問をし、他のメンバーがその回答を予想するというシンプルなゲームです。他メンバーの特徴を知るとともに、他人の価値観にも触れることができるゲームとなっています。

おすすめのゲーム15. ヘイリウムリング

フラフープを一人一人指に乗せ、チーム全員の指が一切離れずに地面についたら終了し、そのタイムをチームごとで競う簡単なゲームです。短時間でスムーズに進行できますので、短時間で終わるゲームをしたい方におすすめです。

おすすめのゲーム16. 脱出ゲーム

社会人でも十分楽しめるゲームであり、脱出までの試行錯誤をチームで行うことで、より個々の発言を促すチームビルディングに最適なゲームです。コロナが心配な方は少数チームに分けることをお勧めします。

おすすめのゲーム17. 共通点探し

少人数グループに分かれ、互いの共通点を探すというシンプルなゲームです。道具も特に使用しないので、オンライン上で無料で実施することが可能です。例としては、髪の色や目の色などが比較的あたりやすいです。

おすすめのゲーム18. バースデーライン

言葉は発さずに誕生日の若い順から順々に並んでいくゲームです。非言語コミュニケーションでのゲームですので、例えば、普段意識しないジェスチャーの大切さにも気付けるはずです。

おすすめのゲーム19. ブレインストーミング

あるお題に対してチーム内で討論をするという討論型のゲームです。道具を使用しないので無料で実施できますし、チーム内でコミュニケーションを行うため、関係性の向上も期待できます。

おすすめのゲーム20. ブラインドスクエア

チーム全員が目を閉じて、ロープを持って正方形の形を作るゲームです。発言は可能ですので、例えばメンバーの位置でロープの形を把握するなどチームごとであらゆる工夫を凝らすことも可能です。

チームビルディングにおすすめのゲームまとめ

チームビルディングには社員全員で楽しんでリラックスできる「ゲーム」が最適です。今回はゲームを実施する際の注意点やゲームの内容について説明しましたが、中には完全に無料で実施できるゲームもあるので、もし気に入ったものがあった場合は是非、お試しください。

生産性向上・働き方を変えるためのご相談なら「ビジスタント」

次へ

昨今の日本企業の課題である、生産性向上や働き方を変えるためのご相談は、大手企業を中心にこれまで70年以上サービス提供経験のある、ビジスタントまでご相談ください。

ビジスタントが選ばれる4つの理由

  1. ①大手企業向けに導入経験豊富
  2. ②経験豊富なアシスタントがサポート
  3. ③チームだから幅広い業務が対応可能
  4. ④専用システムで簡単依頼!履歴も残るからチーム内での共有も簡単
鈴木健太

この記事のライター

鈴木健太

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます

関連記事

KPTとは?KPTをうまく進めるためのツールやコツをご紹介!

総務・人事

KPTとは?KPTをうまく進めるためのツールやコツをご紹介!

KPTというツールを導入して振り返りをしてみませんか? KPTとは他の振り返り手法・ツールとは異なり、前向きな振り返りができる手法。 慣れないうちはうまく行かないこともあるかもしれませんが、この記事では例えも交えてうまく進めるためのコツも紹介しています。

360度評価のメリット・デメリットとは?導入手順とポイントもあわせて解説

総務・人事

360度評価のメリット・デメリットとは?導入手順とポイントもあわせて解説

360度評価といえば「破天荒フェニックス オンデーズ再生物語」の著者である田中修治さんが取り入れたとして有名です。この記事では「360度評価のメリット・デメリットとは?導入手順とポイントもあわせて解説」を紹介しています。

相対評価と絶対評価の違いとは?人事に求められる評価も徹底解説

総務・人事

相対評価と絶対評価の違いとは?人事に求められる評価も徹底解説

社員を評価するといっても、どう社員を評価するかは置かれている環境や会社の業種などによって相対評価を行う企業や絶対評価を行う企業など評価の仕方は様々でしょう。今回は、会社にあった評価法を理解してもらうためにそんな絶対評価と相対評価の違いについて触れていきます。

 採用もクラウドで行う時代!iRecの特徴とは?

総務・人事

採用もクラウドで行う時代!iRecの特徴とは?

「コストを抑えつつ採用力を強化したい」とお考えの採用担当者の方におすすめなのが「iRec」。 iRecは専門知識がなくても自分たちだけで採用サイトの作成から運用まで行うことができるサービスです。 多くのメリットがあるのでこの記事を読んで検討してみませんか?

マネジメントとは?意味や業務内容を徹底解説

総務・人事

マネジメントとは?意味や業務内容を徹底解説

みなさんは「マネジメントの意味は?」と聞かれてすぐに答えることはできますか? マネジメントというと、普段は何気なくやってしまっている人が多いでしょう。というわけで今回の記事ではマネジメントの意味やそのやり方について説明していきましょう。

今さらきけない公休の意味とは?その他の休日との違いも徹底解説!

総務・人事

今さらきけない公休の意味とは?その他の休日との違いも徹底解説!

会社を休むといっても、その休み方には公休や有給など様々な休み方がありますが、皆さんはそれぞれの違いなど理解できていますか?今回は、そんな多々ある休み方の中でも公休に視点を当て、その意味とその他の休日の違いについて説明していきます。

人事・経営者必読!障害者雇用に関する助成金制度を徹底解説

総務・人事

人事・経営者必読!障害者雇用に関する助成金制度を徹底解説

今回は障害者雇用の話です。障害者採用と聞くと「ちょっとハードル高いかな…」と思われるかもしれませんが、実は中小企業で障害者を2年雇用すると助成金120万円が貰えるのをご存知でしたか。この記事では、障害者雇用に関する助成金制度、について解説しています。

中間管理職って?知っておきたい3つの階層と具体的な仕事内容

総務・人事

中間管理職って?知っておきたい3つの階層と具体的な仕事内容

「中間管理職が活躍をしてくれない」「従業員が育たない」といった課題があるかもしれませんが、中間管理職に向いている従業員を昇格させるなどして解決できるかもしれません。 この記事では中間管理職の役割や仕事内容、育成するための方法について解説しています。

今更聞けない残業時間の上限は?規制を守らないと罰則はある?!

総務・人事

今更聞けない残業時間の上限は?規制を守らないと罰則はある?!

今回は残業時間の上限についてです。実は、36協定の特別条項であっても従業員に100時間を超える残業をさせると違法になるんです。この記事では残業時間の上限や罰則について解説しているので、ぜひ読んでみてください。経営者は要チェックです!

無期雇用派遣と正社員の違いって?無期雇用派遣ならではのメリットやデメリットをご紹介!

総務・人事

無期雇用派遣と正社員の違いって?無期雇用派遣ならではのメリットやデメリットをご紹介!

通常の派遣社員とは異なり、契約の期限を特別設けない無期雇用派遣ですが、皆さんは正社員と無期雇用派遣の違いやメリットといった特徴をご存知ですか?今回は、一般の正社員と無期雇用派遣の違い及びそれぞれのメリット、デメリットについて徹底解説していきます。

総務・人事の人気記事

人気記事ランキング

次へ
次へ