公開

おすすめ無料POP作成サイト5選!これで面倒なPOPも簡単に作成

あらゆるお店で作成されているPOPですが、POPデザインを1から手作りするのは大変ですよね。そこでPOP作成サイトを利用すれば、面倒なデザイン作成は大幅に短縮できます。今回は、そんなPOP作成サイトをいくつかご紹介していきます。

おすすめ無料POP作成サイト5選!これで面倒なPOPも簡単に作成

目次

  1. POP広告デザインの重要な役割とは?
  2. 売れるPOP広告デザインを作成するコツ
  3. POP作成サイトを活用して効率よくPOPを仕上げよう!
  4. おすすめの無料POP作成サイト5選
  5. POPデザインまとめ

POP広告デザインの重要な役割とは?

普段お店などに商品と一緒に飾られているPOP広告ですが、中には洋風なイメージを感じさせるおしゃれなデザインであったり、シンプルなデザインや日本の和を感じさせるようなデザインなどお店によってPOPのデザインは大きく異なってきます。

そんなPOPですが、POPがある店とない店とでは売り上げも格段に違います。というのも、POPがあるおしゃれなお店であれば、お客様の目をひきつけてくれますが、POPも何もないお店であればお客様の目を引くことなく、素通りされてしまうという結果となってしまいます。また、POP広告があっても、お店と全くマッチしていなければ当然効果はえられません。お店のイメージをよりアップにするためにもPOP広告やそのデザインを的確に作成する必要があるのです。

売れるPOP広告デザインを作成するコツ

売れるPOP広告デザインを作成するコツ①アピールポイントを絞る

商品やサービスを宣伝する際、おそらくアピールポイントはいくつかあると思われますが、POPにいくつものアピールポイントを詰め込みすぎてしまうと情報量が多すぎて本当にアピールすべき点まで読まれずに終わってしまう可能性があります。

そのため、実際にPOPを作成する際は、まず商品及びサービスの一番アピールしたいポイントは何かを考え、特に重要なポイントを1つもしくは多くても最大3つまで絞りましょう。

売れるPOP広告デザインを作成するコツ②余白を活用して見やすくする

POPを作成する際、次に気をつけなければならないのが余白です。いくらPOPでアピールする点を絞り込んでも、余白をうまく活用できていなければ見栄えが悪く見づらいPOPとなってしまいます。その結果、アピールを絞り込んだ意味もPOPを作成した意味もなくなってしまうので、余白は気持ちやや多めに設けておくと良いでしょう。

以上のようなコツをうまく活用すれば、今よりもさらに売れるPOP広告となるので、この2つのコツを参考に作成してみてください。

POP作成サイトを活用して効率よくPOPを仕上げよう!

これまでご説明した売れるPOP広告を作成するコツをご紹介しましたが、いざパワーポイントなどで1から自作しようとしてもコツを参考にして作成するのはかなり大変な作業となってしまいます。

そんな大変な作業でも、POP作成サイトを活用すれば作業時間も大幅にカットすることができますし、料金はややかかってしまうサイトもありますが比較的おしゃれで売れるPOPを簡単に作成することができます。これからパワーポイントなどでPOPを作成する予定のある方やもっと売れるPOPを簡単に作成したいという方は是非、これからご紹介するサイトをご利用してみてください。

おすすめの無料POP作成サイト5選

おすすめの無料POP作成サイト①POPKIT

こちらのサイトでは、専門の方が作成したPOP素材をたった1ステップで使用することができ、まるでプロが作成したかのように思えるPOPを簡単に作成することができます。

なお、料金はフリーなプランもありますが、素材使い放題でも毎月500円で利用することができるので、コストを抑えつつ作成したい方にはおすすめです。

サイトを確認

おすすめの無料POP作成サイト②かんたん商人

サイト独自の立体的なPOPを簡単にご自宅用のプリンターで作成することを可能とするサイトです。一度もPOPを作成したことがない方やあまり普段PCを使っていないという方でも安心して利用できる編集機能が設けられており、お好みの図面及びデザインを作成すれば後は印刷するだけというとても簡単な3ステップで作成することができるのです。

なお、こちらのサイトでは対応しているOSがWindows10もしくは8.1となっているので、ご利用になる際は対応端末がマッチしているかを事前に確認しておくと良いです。

サイトを確認

おすすめの無料POP作成サイト③でき太

ほとんどのデザインが比較的可愛いものを揃えており、スタンプを押すようなイメージで簡単かつ短時間でPOPを作成することができるサイトです。また、POP素材自体もカテゴリー分けされているので、自分のイメージにあった素材をすぐに見つけることができます。

なお、今だけ期間限定で料金が無料でご利用することができますが、事前に無料会員登録及びメルマガの許可が必要となりますのでご注意ください。

サイトを確認

おすすめの無料POP作成サイト④Kewpie

製品やテレビなどでも絶大な人気を誇るKewpieが正式に提供しているメニュー用のPOP作成サイトです。作り方としては、まずPOPとして作成したい料理の写真を撮り、価格やアピールポイントなど料理に関する詳細を記載します。その後、POPのレイアウトを選択し、メニュー名を記載しましたらPOP画像を保存し、印刷して完了となります。

一見難しそうには思えますが、ステップとしてはたった5ステップで、しかもそれぞれのステップがものの短時間で済ますことができるので実質他のサイトよりも早く作成することができるかもしれません。

サイトを確認

おすすめの無料POP作成サイト⑤GIMP

こちらは国外が提供しているPOP作成サイトですので、サイトの表記が全て英語と少し読みづらいものとなってしまっております。ただ、ドットを使用してPOPを作成していくので、他のPOP作成サイトと比べてそのクオリティは比べものにならないぐらいハイクオリティとなります。

また、必要な機能は全て無料で利用できらほか、1つ1つの機能が高度な機能を持っており、いちいちコツを参考としなくとも見やすくかつ売れるPOPを作成することができます。

サイトを確認

POPデザインまとめ

お店のイメージをオープンにし、目にしたお客様の購買意欲をより高めてくれるPOP。そんなおしゃれで斬新なPOPがあれば必ず売り上げが伸びるというわけでなく、デザインによっては売上が伸びたり伸びなかったりしてしまいます。ただ、そのデザインをパワーポイントなどで自作するのもそう簡単ではありませんし、売れるコツを全て埋め込むのも至難の業となってしまいます。

そこで、POP作成サイトを活用すれば、そんな面倒な作業も一気に楽になりますし、より売れるPOPを作成することができます。サイトによって料金や機能も違ってきますが、実際にPOPを作成する際は、パワーポイントなどで自作するのではなく、本記事でご紹介したコツを参考に作成サイトを利用して作成してみてください!

生産性向上・働き方を変えるためのご相談なら「ビジスタント」

次へ

昨今の日本企業の課題である、生産性向上や働き方を変えるためのご相談は、大手企業を中心にこれまで70年以上サービス提供経験のある、ビジスタントまでご相談ください。

ビジスタントが選ばれる4つの理由

  1. ①大手企業向けに導入経験豊富
  2. ②経験豊富なアシスタントがサポート
  3. ③チームだから幅広い業務が対応可能
  4. ④専用システムで簡単依頼!履歴も残るからチーム内での共有も簡単
鈴木健太

この記事のライター

鈴木健太

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます

関連記事

英語で請求書を作成!使える英語表現とテンプレートまとめ

ビジネス・マナー

英語で請求書を作成!使える英語表現とテンプレートまとめ

請求書というと、日本語で表記する機会が多いでしょう。しかし、中には英語で表記しなければならないという方もいるはず。英語でなんて書けない!と思う方もいるでしょう。今回は、請求書で使える英語表現や英語で表記された請求書の雛形をご紹介します。

コロナ禍年賀状を出そう~ 年賀状の7つの魅力 ~

ビジネス・マナー

コロナ禍年賀状を出そう~ 年賀状の7つの魅力 ~

皆さん最近年賀状を書いていますか?SNSが発達した現在では一昔前に比べて年賀状を書く人は減ってしまったのではないでしょうか。コロナ禍の今こそ年賀状の魅力を再確認し、年賀状を通して人とのつながりを深めてみてはいかがでしょうか。

失敗しない年賀状の書き方~年賀状の基本ルールとマナー~

ビジネス・マナー

失敗しない年賀状の書き方~年賀状の基本ルールとマナー~

日本で生活をしていると皆さん一度は年賀状を書いたことがあるのではないでしょうか。日本人には馴染みのある年賀状ですが、正しいルールやマナーをご存じでしょうか。ここでは基本的なマナーから喪中の対応など、年賀状を書くうえで押さえておきたいポイントを紹介します。

ワークフローとは?基礎知識とおすすめのワークフローサービス15選

ビジネス・マナー

ワークフローとは?基礎知識とおすすめのワークフローサービス15選

企業によって業務の進め方というのは異なり、どの企業もより効率化を目指し業務を進めているはず。今回は、そんな業務の進め方のひとつであるワークフロー及びそれをシステムとして実現させるワークフローシステムについて詳しく説明していきます。

進捗管理とは?上手く行うためのポイントを徹底解説

ビジネス・マナー

進捗管理とは?上手く行うためのポイントを徹底解説

進捗管理が上手くできない、という方が多いのではないでしょうか? その原因はなにか、上手く管理をする方法、ツール・アプリを紹介していきます。 進捗管理に役立つツール・アプリでは、事例が紹介されているものもあるので、ご自身の会社に近いものが見つかるかも?

IT業界の職種4つとその仕事内容とは?ITエンジニアになる方法まで徹底解説

ビジネス・マナー

IT業界の職種4つとその仕事内容とは?ITエンジニアになる方法まで徹底解説

PCやインターネットを駆使して様々なものを開発しているIT業界ですが、IT業界の主な職種などいまいち理解できてないかと思われます。今回は、そんな世界でもニーズの高いIT業界の職種とその仕事内容について詳しく説明していきます。

 知っておきたい業種と職種の違いとは?それぞれの違いについて徹底解説!

ビジネス・マナー

知っておきたい業種と職種の違いとは?それぞれの違いについて徹底解説!

「業種」と「職種」の違いはご存知でしょうか? これらの違いを知っておくだけで、転職に有利になったり充実した職場を探せるかもしれません。 この記事では「業種」と「職種」の違いの解説とそれぞれの一覧を紹介していきます。

知っておきたい合併の意味と種類!合併をすることで得られるメリットとデメリットは?

ビジネス・マナー

知っておきたい合併の意味と種類!合併をすることで得られるメリットとデメリットは?

「合併」の種類やメリット・デメリットを解説していきます。 「買収」や「経営統合」と同様に企業間の関係性を深める合併ですが、基本的には「吸収合併」が行われます。 合併によって組織自体を大きくできたり、シナジー効果を発生できるので、ぜひ検討してみてください。

事前に抑えておきたい株式会社を設立する際にかかる費用とは?

ビジネス・マナー

事前に抑えておきたい株式会社を設立する際にかかる費用とは?

この記事では株式会社を設立するための費用に注目して解説していきます。 規制緩和がされ、株式会社を設立するハードルは下がりましたが、それでも数百万円が必要でなかなか厳しいと言えます。 そうした費用を節約する方法も解説していますので、ぜひご確認ください。

顧問契約とは?企業が顧問契約を結ぶメリットや注意点を解説

ビジネス・マナー

顧問契約とは?企業が顧問契約を結ぶメリットや注意点を解説

皆さんは顧問契約という言葉を聞いたことはありますか?顧問契約は、より企業を成長させるために重要となる契約でもあり、同時に自社にはない知識やスキルを得ることもできます。今回は、そんな顧問契約の基礎的な内容と契約を結ぶまでの流れについて解説していきます。

ビジネス・マナーの人気記事

人気記事ランキング

次へ
次へ